大切なタックルを大事に使っていくには、外的衝撃から守るためにティップカバーやロッドケース、いろいろありますが、今回ピックアップするのは、リールケース。
リールとはいえ、もう精密機械でもあります。何かにぶつけてしまうと、不具合の原因になることも。
必要だとは思っていても、「ビビっとくる、イイのないな~」ってなっていませんでしたか?
記者はこれを見つけた時、ビビっときましたよ!
リールプロテクターS/M(ベイトリール専用)

出典:START
STARTから発売されている「リールプロテクター」。厚みのあるネオプレーン素材にシルバーのSTARTロゴプリント、START羽根ロゴのネームタグをあしらったSTARTオリジナルのリールプロテクターです。
こちらはベイトリール専用となっているのですが、ジギングやタイラバ、時期によってはイカメタルなどで活躍してくれそう。
アイテムの性能・スペック的には、十分なのは分かっています。やっぱり推したいのはルックスかな。
ほかのリールカバーとなると、無地であったり素材感もチープに感じてしまうのですが、この「リールプロテクター」は厚手であるからこそのしっかりとした質感、こなれたデザインに目が惹かれませんか?
サイズはSとMがラインナップ。
■Sサイズ適合リール一例
オシアコンクエスト100~300
ENGETSU PREMIUM150HG/PG
オシアジガー1500
SALTIGA IC 300
■Mサイズ適合リール一例
オシアコンクエスト300~400
オシアジガー2000
シーボーグ200J
SALTIGA35
Mサイズであれば、電動リールも対応してくれます。
なのでルアーフィッシングだけでなく、エサ釣りをメインされるアングラーにも活用していただけます。
カラー
|
サイズ
|
メーカー希望小売価格
|
---|---|---|
ブラックイエロー | S | ¥1250(税込1,375円) |
ブラックホワイト | M | ¥1300(税込1,430) |
START公式「リールプロテクター」の詳細ページはこちら