【その強さ20倍!! コスレに最強のナイロンライン】が撥水耐久性を大幅にUP!! 磯釣りラインの最高峰「アストロン磯MAXガンマ2」
磯釣りのラインは、釣り場やターゲットの性質上、耐摩耗性に優れたラインが望まれます。
コスレに強いライン、あると安心ですよね。
ベテランにはもちろん、ビギナーにもオススメしたいのが、ダイワの「アストロン磯MAXガンマ2」。
強いだけでなく、撥水性や視認性も高いダイワのナイロンラインのフラッグシップモデルです。
アストロン磯MAXガンマ2

出典:ダイワ
アストロン磯MAXガンマ2は、ダイワが誇る磯用の最強ナイロンライン。
磯釣りでは特に重要視される、コスレに強く、その強度はナント約20倍!!(ダイワの通常ナイロンライン比)
強いなんてものではなく、最強、MAXです。
だから、ターゲットを掛けてからのやり取りでも余裕が生まれ、落ち着いて大物と対峙できます。この点は、初心者にもオススメできる大きな理由の1つです。
このラインの性能を示したのが上のグラフ。
摩耗性が突き抜けているだけでなく、撥水性も同様に最高クラスに至っています。
それが、新ウルトラ撥水「UWRII加工」の賜物。
これにより、撥水の耐久性が従来比の1.5倍にパワーアップしています。
撥水性能がアップして、それが長時間持続すると言うことは、それだけラインの捌きやすさが高まります。
撥水性能が高いと、水切れがよく、ラインのテンションコントロールがしやすく、食い渋る時にも多用される軽い仕かけでの操作も容易になります。
また、ロッドやガイドへのベタツキも激減されて、軽い仕かけでも遠投が可能です。
そして、ラインの視認性。
これも特殊加工を施してあり、太陽光下での視認性が格段に高まっています。
そのラインカラーがこちらの2色↓
ライトピンクマーキング(LPM)とシーブルーマーキング(SBM)になっています。
特徴としては、LPMは、天候を問わずに高い視認性を確保してくれ、SBMは水中で馴染んで魚に警戒されにくく、釣り人からは見やすいカラーです。
また、3m毎にあるマーキングも、それぞれに見やすいカラーが採用されています。
LPM
SBM
ラインナップは、2色ともに1.35号から5号までの11種、全22種類です。
アイテム | 号数 | カラー | 巻糸量(m) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
アストロン磯MAXガンマ2 SBM1.35-150 | 1.35 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM1.65-150 | 1.65 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM1.85-150 | 1.85 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM2-150 | 2 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM2.25-150 | 2.25 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM2.5-150 | 2.5 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM2.75-150 | 2.75 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM3-150 | 3 | SBM(シーブルーマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM3.25-200 | 3.25 | SBM(シーブルーマーキング) | 200 | 2,700 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM4-200 | 4 | SBM(シーブルーマーキング) | 200 | 2,700 |
アストロン磯MAXガンマ2 SBM5-200 | 5 | SBM(シーブルーマーキング) | 200 | 2,700 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM1.35-150 | 1.35 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM1.65-150 | 1.65 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM1.85-150 | 1.85 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM2-150 | 2 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM2.25-150 | 2.25 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM2.5-150 | 2.5 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM2.75-150 | 2.75 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM3-150 | 3 | LPM(ライトピンクマーキング) | 150 | 2,500 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM3.25-200 | 3.25 | LPM(ライトピンクマーキング) | 200 | 2,700 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM4-200 | 4 | LPM(ライトピンクマーキング) | 200 | 2,700 |
アストロン磯MAXガンマ2 LPM5-200 | 5 | LPM(ライトピンクマーキング) | 200 | 2,700 |
耐摩耗性が最強で、撥水性能や視認性まで高いナイロンライン、価格も150~200mで全て3000円以内(税別)となれば、コスパも最高レベル。
磯釣りのナイロンラインを選ぶなら、ベテランもビギナーも、これ一択になりそうですね。
ダイワ公式「アストロン磯MAXガンマ2」詳細ページはこちら
