釣り場で起きた不測の事態に! 応急処置用のリペアキットを持っていくことをオススメします
釣り場に付いて早々、不注意でティップ折れちゃったらどうしますか?
しょうがないから、釣りせず帰るなんて言わないでください!
そんな時のために、こんなのもあるので持って行ってはいかがでしょうか。
ロッドリペアキット・ホットグルー

出典:富士工業
富士工業から発売されている「ロッドリペアキット・ホットグルー」。現場でおきたトラブルに対応するためのリペアキットです。
あくまで応急処置用なので、当日きりです。
使い方はこんな感じ
簡単に言うと、折れた穂先に合うガイドを用意し、火で溶かしたホットグルーを付け、新しいガイドを装着するってことです。
当然ですが、ガイドはその分短くなりますので、バランスがちょっとオカシくなるかも。
釣行後は必ず、正式な補修を行うようにしてください。
ラインナップ
大まかなロッド別、釣り物別に種類分けされ、波止竿・磯竿用、サビキ竿・海上釣堀竿用、バスロッド用、振出投竿・ちょい投竿用の4つがラインナップ。
それぞれホットグルー1本付属しています。
そもそも大事に扱わないといけないタックル。でも油断すると、倒れちゃったり踏んでしまたり。
釣り場についてからでは、どうしようもないので、ぜひ「ロッドリペアキット・ホットグルー」をバッグに忍ばせて、安心して釣りを楽しんでください。
富士工業公式「ロッドリペアキット・ホットグルー」の詳細ページはこちら