村上晴彦さんプロデュースの、釣れる水中姿勢にこだわったメタルジグ「ネコメタル」。
そんなネコメタルに、今がベストシーズンなタチウオジギングにピッタリの新色が5色登場!
ネコメタル タチウオSPカラー
#030 サーベルパープルグロー
#031 パワーピンクゼブラ
#049 パワーグローシラス
#050 ゴールドレインボーゼブラ
#051 シルバーレインボーゼブラ

出典:ISSEI海太郎
サイズ | 価格(税別) | |
---|---|---|
海太郎 ネコメタル 100g | 100g | ¥1,080 |
海太郎 ネコメタル 120g | 120g | ¥1,180 |
海太郎 ネコメタル 150g | 150g | ¥1,280 |
海太郎 ネコメタル 180g | 180g | ¥1,430 |
海太郎 ネコメタル 210g | 210g | ¥1,580 |
ISSEI海太郎公式「ネコメタル タチウオSPカラー」詳細ページはこちら
発光イメージ
ネコメタルが釣れる理由
村上晴彦さんは、メタルジグゲームにおけるバイトの多くがフォール中に発生することに着目し、釣れるフォール姿勢を徹底的に研究して「ネコメタル」を完成させました。
ワンピッチジャーク、リフト&フォール、 高速巻き等、様々なアクション及びリトリーブスピードにも破綻することなく対応。
さらに、アクション特性の変更が可能なリバーシブルデザインで、あらゆるコンディションにアジャストします!
トップヘビーセッティング
フォールでは連続でヒラを打ちながらゆっくりとフォール。シャクり上げると大きくダートし、時には180°以上ひるがえります。
ボトムヘビーセッティング
フォールでは不規則にヒラウチをしながら素早く落下。リフト時は超ショートピッチジャークで誘います。
絶賛ハイシーズンのタチウオジギング!
釣行予定のある方は、タチウオSPカラーで反応の違いを探ってみるのも面白いかもしれませんよ!
気になった方は、ぜひチェックしてみてください。