切れないハサミほど、ストレスに感じますよね。
気持ちよく、スパッと切りたいってもんです。
関の刃物

出典:ジークラック
刃物と言えば、よく耳にする「関の刃物」。鎌倉時代から日本刀の制作が始まったことで、今では有名な刃物の産地となっています
つまり熟練の職人がいるワケです。
関の刃物×GEECRACK
その関の刃物職人が丁寧にひとつひとつ仕上げたゲームフィッシング用のハサミがあるんです。
特徴 | サイズ | カラー | 販売価格(税抜) |
PEライン対応 | 全長108mm/幅70mm/厚み10mm | ブラックBLACK/アーミーグリーンARMY-GREEN | 2400円 |
ジークラック公式「PEシザーズ極」の詳細ページはこちら
セレーション加工&フッ素コート
関の職人が仕上げたから切れ味は折り紙付き。刃の片側にはセレーション加工を施しており、ラインが滑らずしっかりカットすることが可能です。
さらにサビに強いフッ素コートも施し、お手入れも簡単です。
グローブのままでもOKなグリップ
使用時に指を入れるホール部は大きく設計され、グローブをしたままでもスムーズに使用することができます。
さらにエラストマー+ABS樹脂のハイブリット素材を使用することで、グリップ性能と強度を確保。安心して長く使うことができます。
カラーラインナップ

ブラック

アーミーグリーン
ラインナップされているカラーは、ブラックとアーミーグリーンの2色となっています。
カラビナやコードの装着も可能なホールも配置され、持ち運びも問題ナシ。
いまお持ちのハサミに少しでも不満をお持ちなら、「PEシザーズ極」はマジでオススメ!