串本のカセで10kgオーバーのブリが登場! 加太沖では、マダイ、アジ狙いが盛り上がっています【和歌山・最新釣果情報】
和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
加太沖では、ギジエマダイでマダイが好調なほか、良型まじりにアジも釣れています。
日ノ岬沖では、オキアミ五目で魚種多彩に釣れていました。
串本のカセでは、10kgオーバーのブリが登場しました。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
マダイにアジが好調
加太から出船している釣り船では、マダイやアジが上がっています。
マダイは良型もまじって釣れており、アジは40cmオーバーも。これからさらに面白くなりそうです。

▲加太の角漁丸
中紀エリア
日ノ岬沖でマダイ、イサギが好調
日ノ岬沖のオキアミ五目で、マダイやイサギなどが魚種多彩に釣れています。
型もよく、マダイは60cmオーバーも上がっていました。

▲三尾の利昌丸
南紀エリア
串本のカセでブリが登場
串本のカセで、イワシフカセでブリが釣れています。
先週は、なんと13 kgオーバーの特大級が釣れていました。

▲大島のフィッシング隼