15㎏前後の超大型もまじってタルイカ船中2ケタ釣果も!!【モンスタースクイッドを狙うなら、今が絶好のチャンス!!】
福井県敦賀沖では、タルイカジギングで大型のタルイカが好シーズンを迎えています。
タルイカジギングは、タルイカ用の専用ジグ(200g前後)で狙うスタイル。
船長からの指示ダナ間で、シャクリやフォールを織りまぜて誘うのは、まさにイカメタルゲームの大物版で、そのアタリは意外と繊細。
ですが、掛け合わせた途端に、強烈な重量感とともに、パワフルな引きが伝わってきます。

▲竹宝丸
よく船宿では、10打数(ヒット回数)7安打(キャッチ数)などと表現されるように、優に10kgを超えてくる大物も多いゆえ、バラシも多く、そのやり取りはスクイッドゲームの頂点とも言えるほどです。
なので、仕かけはPE2号、リーダー10号は使いたいところ、ノットなどの接続も万全にしたいですね。
敦賀沖のタルイカジギングには、色浜の竹宝丸、日吉丸、泰丸が出船しており、海況よければ15㎏前後の超大型を頭に、船中2ケタ前後の日もあります。
冬型の気圧配置が多くなり、出船日が限られてきますが、タルイカは例年1月初旬までは狙えるので、今がチャンスのモンスタースクイッドに挑戦してみてはいかがですか。
タルイカ狙いの各船の釣果
竹宝丸
12月2日
タルイカ14.52kg頭に11パイ。
12月4日
タルイカ11kg級頭に3バイ。
12月5日
タルイカ11.96kg頭に9ハイ以上。
12月6日
タルイカ13.08kg頭に10㌔級数ハイまじりで船中7ハイ。
日吉丸
12月5日
12kg頭に12ハイ
泰丸
12月2日
タルイカ1人0~2ハイ、船中8パイ。
12月5日
タルイカ5~14kg級1人1~6パイ、船中25ハイ。