肉厚の美味しいマダイがタイラバでよく釣れているほか、串本のカセではグレ狙いが盛り上がっています【和歌山・最新釣果情報】
和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
海南発のタイラバで、マダイがコンスタントに上がっていたほか、美浜沖でモンゴウイカがよく釣れていました。串本のカセでは、良型グレが爆釣していた日もありました。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
タイラバでマダイが続々と登場
海南発の釣り船でタイラバが好調。
良型まじってマダイがよく上がっており、これからさらに面白くなりそうです。

▲海南のKAISHIN
中紀エリア
半夜便でモンゴウイカがよい感じ
美浜から出船している釣り船では、半夜便のイカ狙いがいい感じ。
モンゴウイカが続々と上がっていて、中には1kgオーバーの良型も釣れています。

▲美浜の平良丸
南紀エリア
串本でグレが狙い目
串本のカセでは、ペレットをエサにしてグレが釣れています。
40cmオーバーの良型もまじっており、よい日には1人10尾超もありました。

▲大島の大裕丸