冬場は特にウエアなどが多く、釣りに行くにもいくつもバッグを用意したりと、大荷物になってしまいます。
どうにか1つに「まとまらないかなー」と、いつも思っていますが毎回叶いません。
そこで見つけた、このバッグ。

出典:釣研
結構大きくないですか? というのもこのバッグ。
釣研からWEBショップ限定販売されている「ウォータープルーフバックパック」。
元々は磯に前乗りし、朝まずめを狙うために瀬泊まりする方へ向けてのバックパックです。
ウォータープルーフバックパック
カラーはブラックとグリーンがラインナップ。サイズが最大で85cm×52cmとなっていて、長靴やライフジャケット、ウエアなどいろいろ入っちゃいそうな大容量バッグです。
底部にベルトを配置
バッグ外側の底部には、長めのベルトが配置され床に敷くマットや寝袋、1人用のテントも装着できる仕様となっています。
テントに関しては、おそらく重量を考慮しないと移動が大変だと思いますので、ご注意いただきたいのですが、この仕様は嬉しい。濡れたレインウエアなど中に収納しずらいものを装着するなど、活用方法はさまざま。
腰用のベルトも完備
これだけ大きいと、移動時に揺れて体勢が安定しないとかえって危険です。それを防ぐための腰用のベルトも完備されています。こういった配慮もさすがですね。
PVCターポリン素材の採用
PVCターポリン素材の採用で浸水から荷物を守り、さらに耐久性も◎。
間違いなく釣りやキャンプといったアウトドアに最適です。
販売価格は税込み6820円。
先述しましたが、こちらのバッグはWEBショップ限定のアイテムとなっています。
なので、詳しい内容・購入は下記のページをチェック!
釣研公式「ウォータープルーフバックパック」の詳細ページはこちら