シンプルでオシャレ!【通気性があるメッシュ仕様で撥水性能も装備】釣りやアウトドアに“使える”メッシュキャップはいかが?
釣りやアウトドアに出掛ける際、キャップは必需品と言っても過言ではありません。
キャップは、日差しから頭や髪を守ってくれる、大事なアイテムです。
また、多少の雨や、衝撃も和らげてくれることもありますね。
そんなキャップですが、見た目はシンプルでオシャレ。そこに通気性と撥水性を兼備したモデルが、ダイワから発売になります。
DC-6124 デザインメッシュキャップ

出典:ダイワ
「DC-6124 デザインメッシュキャップ」は、パッと見はシンプルでオシャレ。そこに、異形メッシュと撥水生地を組み合わせたことにより、前述の通り、通気性と撥水性を兼ね備えたメッシュキャップに仕上がっています。
夏場などはキャップを被ると蒸れやすくなりますが、このキャップは通気性のあるメッシュタイプ。汗をかきやすいシーズンでも、蒸れを大きく軽減してくれます。
そして、雨天時などに役立つ撥水機能。
キャップに撥水生地を採用しており、雨粒や水滴などを弾いてくれます。
少量の水滴程度なら、生地の表面でしっかりと弾き、キャップが水分を含まないので、重くならずにドライな着用感をキープしてくれます。
通気性と撥水性のほかにも、着用時に快適さを与えてくれる機能を装備しています。
ツバは、一般的なキャップに比べて長めの9cmのツバを採用。長めのツバで、日差しをしっかりと遮り、見やすさ、目の保護にも繋がります。
照り返しを抑えるように、ツバ裏がブラックになっている点もイイですね。
また、磯用のレインウエアとの相性も抜群。
ツバ裏にキャップインシステムを搭載しており、レインウエアのフードと合体させればフードと頭部の動きが同調し、視界をしっかりと確保してくれます。
さらに、サイドにはサングラスホルダーを装備。
釣りやアウトドアでは、サングラスや偏光レンズは多用されますが、一時的に外す時にもキャップに付けておくことが可能です。
ツバにワンポイントのロゴのシンプルなデザインに加え、スマートなシルエットは、釣りだけでなく、アウトドアのいろんなシーンにも使えて汎用性の高いキャップです。
サイズはフリーで、キャップの後ろで調整ができるようになっています。
カラーはブラック、レッドブラック、ホワイトの3色がラインナップ。
自身のウエアのカラーや、好みに合わせて選べます。
ブラック
ブラックレッド
ホワイト
メーカー希望価格は、全色ともに4400円(税別)です。
蒸れにくい通気性の高いキャップは、春から秋、特に夏場では重宝されますが、それに加えて撥水性や便利な機能も装備しているなら、着用の満足感が高くなるのは言わずもがな。
あとはアナタの好みの色を選ぶだけですね。
ダイワ公式「DC-6124 デザインメッシュキャップ」詳細ページはこちら
