近年のイカメタルシーンにて、オモリグを使う人が増えてきていますよね!
イカメタルに比べて大型のケンサキイカ、いわゆる“大剣”が釣れやすいので、数でイカメタルを、良型をオモリグで……と使い分けることで、ゲーム性が広がりました。
そこで今回紹介するのは、2024年にプログレから登場する、大剣を獲るために作られたスペシャル仕様のオモリグドロッパー「真釣 大剣」!
真釣 大剣【プログレ】

出典:プログレ
イカメタル、オモリグのどちらににおいても、ドロッパーのステイ姿勢が安定しているかどうか、そしてその姿勢を保つ時間の長さで、イカの抱く時間に差が出ると言われています。
プログレから新登場する「真釣 大剣」は、姿勢はモチロンですがシンクレート(沈下速度)にこだわったドロッパー。1mあたり約8.5秒と超デッドスローでサスペンドフォールさせ、イカがステイ状態でドロッパーにハグしても違和感を与えず、イカが乗ってから離すまでの時間を増やします!
そのために、ボディ形状やシンカー形状に工夫がこなされています。
ボディ形状はこだわったファットボディ。
これには2つの理由があって、まずはサスペンドフォール後のステイを水平に保つため、フォール中の姿勢を10度に設定していること。2つ目が太めのボディが潮を捉えて操作感をアップ、さらにアタリを正確にしてくれます!
姿勢を10度に設定+潮を受けやすいボディなので、自ずと水平姿勢になる……といったところでしょうか!
沈下速度、スピードをコントロールするために、シンカーの形状と位置を追求。
そうしてたどり着いたのが、独特な形状のフラットシンカー!
Φ0.65ステンレスフックの角度を約30度に大口径化したフックを用い イカの身をしっかりとホールド。また、先端部にはグリーン夜光塗料を塗布しているので、針でもイカにアピールしてくれます!
カラーは全10色
カラーラインナップは、各地で実績のあるメチャ釣れそうなカラーばかり!
あれやこれやとカラーローテができるのは嬉しいポイント!
カラー | アイ(目玉) | ケイムラ | 夜光 | リフレクト |
#1 レッドグリーン | 夜光 | × | ○ Green | × |
#2 紅 | 夜光 | × | ○ Green | × |
#3 ピンクイエロー | 夜光 | × | ○ Pink | × |
#4 オレンジイエロー | 夜光 | × | ○ Orange | 赤テープ |
#5 赤紫 | 夜光 | × | ○ Blue | 赤テープ |
#6 レッドブルー | ゴールド | ○ | × | × |
#7 レッドイエロー | ゴールド | ○ | × | × |
#8 パールクリア | ゴールド | ○ | × | × |
#9 ブラックレッド | ゴールド | ○ | × | 赤テープ |
#10 クリアブルー | ゴールド | ○ | × | × |
■サイズ:2.5号
■価格(税別):800円
価格が800円とお手頃価格なのも嬉しいポイント!
大剣狙いのアングラーは、ぜひチェックしてくださいね!
プログレ公式「真釣 大剣」詳細ページはこちら