【平和 卓也が求めた新番手】磯竿なのにルアーも楽しめる「ボーダレス」にラインナップが追加!

フィールド・釣種・釣法を飛び越え“BORDERLESS(ボーダレス)”に遊べ!!

シマノの「ボーダレス」のコンセプト。

まさにコンセプト通りで、磯竿でありながらモデルによっては海上釣り堀、波止サビキ、エギングやルアーゲームが楽しめる、磯竿とルアーロッドの融合したようなロッドシリーズ

出典:シマノ

ブランクス素材には、シマノ独自の設計・製造方法である“スパイラルXコア”を搭載。曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対してさらなる高強度。そして軽量。

そんな「ボードレス」の開発に携わったのが、シマノインストラクターの平和 卓也氏。

磯釣り師としての実績は言わずもがな。そして、エサ釣りだけではなく、ルアーフィッシングも縦横無尽に“楽しい釣り”を遊びつくす平和氏。

そんな平和氏が求めた、新たな3機種が「ボーダレス」に追加されます!

ボーダレスに3機種が追加

従来機種として展開されている6機種に加え、2024年追加されるのが「420ML+-T」、「370XH-TK」、「345XXH-TK」の3機種。

開発に携わった、シマノインストラクターの平和卓也さんにも解説頂いたのでそちらもチェック!

品番 全長(m) 継ぎ方式 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) ルアーウェイト(g) 錘負荷(号) 適合ハリス(号) リールシート位置(mm) リールシートタイプ カーボン含有率(%) 本体価格(税別)
480ML-T 4.80 振出 4 128.5 140 1.3 2-26 1-3 1-3 365 UPLOCK 98.9 46,000円
NEW 420ML+-T 4.20 振出 4 113.8 137 1.3 1-4 1-4 350 UPLOCK 97.7 44,700円
380M-T 3.80 振出 4 106.1 115 1.4 3-30 1.5-4 1.5-4 328 UPLOCK 98.5 43,500円
460M-T 4.60 振出 4 123.7 137 1.3 3-30 1.5-4 1.5-4 350 UPLOCK 98.9 46,800円
460MH-T 4.60 振出 4 123.7 145 1.3 4-35 1.5-5 1.5-5 354 UPLOCK 99 48,000円
360H-T 3.60 振出 4 101.1 122 1.4 5-40 1.5-6 2-6 339 UPLOCK 98.7 43,900円
420H-T 4.20 振出 4 113.5 145 1.4 5-40 1.5-6 2-6 350 UPLOCK 98.9 47,200円
NEW 370XH-TK 3.70 振出 3 133.2 165 1.6 1-8 2-7 424 UPLOCK 98.3 46,200円
NEW 345XXH-TK 3.45 振出 3 124.9 175 1.6 2-10 3-10 424 UPLOCK 98.4 46,500円

420ML+-T

磯竿1.2号相当。

ウキフカセやヘチ釣りなどのナチュラルな食わせ性能が要求される釣りに対応するために、穂先にはしなやかなソフチューブトップを採用。一方で、魚を浮かせるために必要なハリのあるバットパワーと船やイカダなどを想定したレングス設定の融合は取り回しが良く、軽快なロッドワークを実現。

参考対象魚・釣種

参考釣種:ウキ・フカセ・サビキ・海上釣堀・ヤエン・エビ撒き・ミャク釣り・穴釣り・ちょい投げ
参考対象魚:チヌ・マダイ・グレ・アジ・イワシ・根魚・タチウオ・スズキ・アオリイカ・カワハギ・キス

平和さんによる「420ML+-T」の解説!

370XH-TK

磯竿2.5号相当。

太いリーダーの糸抜け・PEラインとの相性を考えたKガイドセッティングを採用。ルアーではヒラスズキなどを磯から狙うシーンや足場の高い防波堤などのシチュエーションに対応。エサ釣りでは、アキアジのウキフカセや海上釣堀、フカセスタイルで狙うイシダイなどパワーファイトが求められるターゲットに有効。

参考対象魚・釣種

参考釣種:ウキ・フカセ・サビキ・海上釣堀・穴釣り・ちょい投げ・ライトカゴ・シーバスルアー・ワインド・ライトショアジギング・エギング
参考対象魚:チヌ・マダイ・アジ・イワシ・根魚・タチウオ・スズキ・アオリイカ・中型青物

平和さんによる「370XH-TK」の解説!

345XXH-TK

磯竿3号相当。

太いリーダーの糸抜け・PEラインとの相性を考えたKガイドセッティングを採用。力強いバットパワーとロングレングスの相乗効果により、遠投性能が向上しているため、ライトショアジギングで狙う青物やサーフでのヒラメ・マゴチなどに対応。エサ釣りではちょい投げから海上釣堀の青物まで幅広いターゲットサイズに活躍。

参考対象魚・釣種

参考釣種:サビキ・海上釣堀・穴釣り・ちょい投げ・ライトカゴ・シーバスルアー・ワインド・ライトショアジギング・エギング
参考対象魚:チヌ・マダイ・アジ・イワシ・根魚・タチウオ・スズキ・中型青物

平和さんによる「345XXH-TK」の解説!

ボーダレスの詳細はこちらの記事から

【長尺汎用ロッドの可能性】ルアー、磯、堤防など。釣種の垣根を超えて楽しめる「ボーダレス」

シマノ公式「ボーダレス」詳細ページはこちら

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!