もうそろそろオフショアゲームが楽しくなってくるシーズン。
今年はどの魚を釣ろうか? 釣り人にとってワクワクする時期でもありますね!
さて、今回紹介するのは、2024年にシマノから新発売されるオフショアゲーム用のシューズ! オフショアの釣りがもっと快適になる機能が盛りだくさんですよ!
ボートゲーム ドライデッキシューズ

出典:シマノ
カラー | サイズ展開 | 本体価格(税別) |
オフホワイト | 24.0~28.0cm(0.5cm刻み)、29.0 | 18,800円 |
グレー | ||
ネイビー |
「ボートゲーム ドライデッキシューズ」は、オフショアで快適に使えるように、特にソールにコダワって作られた防水デッキシューズ。
接地面積を広く、太い排水ラインが入れたソールはシマノが試行錯誤して作り出したオリジナルパターンとなっています!
またグリップにはグリップ性の高いシマノオリジナル配合の素材を使用。
このシューズは特に、キャスト動作について追及された設計になっているので、キャスティングゲームでは、グリップ性と相まって抜群の使い心地になっているんだとか!
ソールのポイント
「ボートゲーム ドライデッキシューズ」1番のコダワリであるソール部分は、大きく5つのポイントがあって、そのポイントがオフショアゲームを快適にしてくれています。
従来製品でグリップ性に定評のあった「EVAIRサンダル」と比較して、接地面積が263%も増えています!
ソールには排水のための細かな溝を放射線状に配置。水を効率的に逃がすことで、滑りやすさの原因となる水の膜が靴底にできづらくなっています。
排水用の太い溝だけでなくだけでなく、「サイピング」と呼ばれる細かな溝も設けられています!
コレはスタッドレスタイヤに使用されている設計思想を応用したもので、サイピングによって柔軟に変形するソールがデッキと密着。太い溝では排除しきれなかった界面の水分を拡散させ、グリップ性をより高めます!
キャスト時の体重移動を考慮した設計。特に力のかかる踵部と母指球周辺の接地面積を増やし、グリップ力を高めています。
キャスティング時には、踵という小さな面積に大きな加重がかかります。その衝撃を緩和しつつグリップ性を発揮するため、踵部は丸みをつけた設計に!
なめらかな着地と接地面積の確保を両立させるために、このような形になっているようです。
地面から5cmまでは防水の範囲!
釣り物によっては、魚の血抜きや生かしをするために、排水しながら釣りをすることも多々ありますよね。
このシューズは地面から5cmの高さは防水の設計となっているので、少々の水であれば安心! また、シューズ内部には防水性のあるブーティーが内蔵されていて、透湿性も兼ね備えているためムレも軽減してくれるようですよ。
ゴム/ヒモの2種のシューレースが同梱!
そして嬉しいポイントなのですが、「ボートゲーム ドライデッキシューズ」にはヒモだけではなくゴムタイプのシューレースが同梱されています!
楽に着脱したい人はゴムを、しっかりとホールドしたい人はヒモ。と使い分けできるようになってくれています。
ちなみに履き口も伸縮性があるので、ゴムシューレースを使った時の快適さはスゴイと思いますよ!
来たる釣りのハイシーズンに備えて、まずは足元から快適にしてみてはいかがでしょうか!
シマノ公式「ボートゲーム ドライデッキシューズ」詳細ページはこちら