エサに使用するキビナゴ。何やら虫エサも紛れ込んでいるようです。
釣りで使用するエサは、独特な臭いを持っていたり、そのまま口に入れてはよくないエサが多いので、極力素手では掴みたくはないですよね。
お昼時には、その手で食事することもあるので、衛生面は気になるところ。
そこで活躍するのが、除菌シートです。その除菌シートの中でも、オススメなのが明邦化学工業の「臭いが消えるティッシュ」。
臭いが消えるティッシュ

出典:明邦化学工業
皆さんも釣具店のレジ近くで、目にすることが多いかと思います。
「臭いが消えるティッシュ」という名前ですから、消臭にフォーカスされがちですが、除菌もできるのを知ってもらいたいのです。
〈品質表示〉
主成分:フェノアルキルクロライド、ノニオン系活性剤
素材:レーヨン不織布
枚数:10枚入り
エサや魚を触った後の手に付いた臭いと一緒に、多くの細菌も付着しています。そのまま食事をするとなると、せっかくの美味しいご飯も台ナシに…。
「臭いが消えるティッシュ」なら、臭いが消える消臭性能はもちろん、除菌性能も備わっているため、キレイな状態で食事ができるからオススメ。
愛用している記者も、釣りには絶対に持っていくアイテムのひとつとなっています。
スキマに収納
持ち運びもラクチンで、バッグやポケットはもちろん、タックルボックスのスキマに入れておけるので、スペースの活用ができます。ある意味クッション的役割も果たしてるかも(笑)。
アルコール除菌シートもいいですが、釣りなら消臭性能が備わった「臭いが消えるティッシュ」がオススメです!
明邦化学工業公式「臭いが消えるティッシュ」の詳細ページはこちら

明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!