【いつものエサにひと手間加えるだけで、見違えるほどの食い付き】漬けにしてもいいし、絡めるだけでもOK!本多商店の漬けダレ

「ひと手間加えると美味しくなる」

それは料理だけではなく、釣りのエサも同じ。

出典:本多商店

いつものエサをディップしたり、漬け込んだり。ひと手間加えるだけで、魚の食い付きが激変するという。

これは本多商店の「秘伝の快釣漬けダレ」。

秘伝の快釣漬けダレ

本多商店から発売されている「秘伝の快釣漬けダレ」。一見、金山寺味噌のようなルックスで、きゅうりでもディップしてやろうかという気にもなる。

使い方は簡単

使い方は簡単。いつものエサに「秘伝の快釣漬けダレ」を付ける、または漬けておくだけ。

漬ける場合は、そのままだと濃度が濃くなるため、真水か海水で薄めて使うほうがよい。さらに練り餌に混ぜて使うことで、バラケの調節をすることができる。

魚の切り身や冷凍イワシ、キビナゴなどに絡めてアピール力アップにも効果的だ。

つまり工夫次第で、何にでも活用できるということなのだ。

 

購入は取扱釣具店、または公式オンラインショップで。

 

最後に…

分かりやすく保管しておかないと、味噌と間違えてしまうかもしれないので、ご注意を!

本多商店公式「秘伝の快釣漬けダレ」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!