とある日、妻が神妙な面持ちで私に近づいてきました。
すると、「見て、こんな長い白髪落ちててん! どうしよ…」と、本当に長い白髪を持っていました。廊下に落ちてたのだそう。
ドレドレと、その白髪を受け取ってみると、髪の毛とは違う感触が。
「これは、釣り糸やなぁ」
そうなんです、その前日にエリアトラウトで使っていた細い(たぶん3lbくらい)ナイロンラインを処分したのですが、おそらくゴミ袋に入れる前に落としてしまったようです。
それを妻に説明しましたが、どうも納得がいっていないよう。確かに白髪そっくりの見た目でした。
無駄な心配をかけてしまったことを反省。何か改善策があればいいのですがね。
お家でのラインメンテナンスなど、釣り場以外でもゴミ処理は気を付けたいところ。子供のいる家庭なら、なおさら注意が必要かもしれません。口に入れないよう気を付けないといけませんしね。
これもまたライントラブル。
ぜひ家庭でもゴミ箱を!
改善策として、釣り場で使っているゴミ箱をお家でも使ってみては!
ジャンクポケット#130

出典:第一精工
第一精工から発売されている携帯ゴミ箱シリーズで、1番容量の大きい「ジャンクポケット#130」。釣り場ではラインの切れ端はもちろん、釣り具のパッケージから電子タバコの吸い殻などまで、何でもポイポイ入れられちゃうオススメの携帯ゴミ箱。
この容量なら、自宅で釣り具の準備をする際にもゴミ箱として使えそうです。今回のラインメンテナンスでも使っておけば防げたかもしれません(笑)。
細かいラインの切れ端は、特にこういったコンパクトなゴミ箱が便利。
釣り場ではもちろん、ご自宅用に1ついかがでしょうか。
第一精工公式「ジャンクポケット#130」の詳細ページはこちら