春の乗っ込みライラバシーズン!
各社さまざまなヘッドが発売されていますが、今回紹介するのは一風変わった面白いタイラバヘッド!
海老玉スルー【ジークラック】
発売中
すでにタイラバ好きならご存じの方も多いハズ。ジークラックから発売されている誘導式ヘッドの「海老玉スルー」!
最大の特長はなんと言っても“リアルなエビフォルム”!
見た目はもちろんですが、ボディ表面には本物のエビのような凹凸感がある表面加工が施してありますし、エラストマー素材のリアルな脚があったりと、細部にまでコダワって作られています。

出典:ジークラック
だからこそ、甲殻類が大好物なマダイにドンピシャ!
着底時も絶好の食わせのタイミングになりますし、なんならフォールで食ってくることも!
こんなことが起きやすいのも、エビすぎるフォルムのおかげではないでしょうか?
カラーは全6色
オレンジゴールドエビ
レッドゴールドエビ
赤海老
グリーンゴールドエビ
ライムチャートエビ
オレンジエビ
スペック
ウエイト(税抜価格):80g(1,200円)/100g(1,250円)/120g(1,300円)/150g(1,450円)
素材:本体-鉛/脚-エラストマー
ジークラック公式「海老玉スルー」詳細ページはこちら
実釣動画も公開中! ぜひチェックしてみてくださいね!
【タイラバ】注目の新型タイラバヘッド”海老玉スルー”で真鯛を狙う【爆釣】
ジークラックの新作タイラバヘッド「海老玉スルー」を持って福井県茱崎のオーシャンクイーンさんにてタイラバ実釣撮影! 結果は…短時間で用意していたクーラボックスが足りなくなるほど、爆釣! 動画内では現在開発中の「例のブツ」でも⁉︎釣って楽しい!食べて美味しい!タイラバゲームぜひご覧ください!