各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は兵庫県・明石市のまるは釣具二見店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・播磨新島 赤灯台波止
兵庫・播磨新島 赤灯台波止はこんな釣り場
6月に入り、兵庫県二見周辺を代表する釣り場の、播磨新島赤灯台波止と南二見白灯台では、日中の投げ釣りでキスが釣れ出しています。サイズも大きいもので20cmと良型が狙え、これからファミリーや初心者にも数釣りできるシーズンとなりました。
アジやカタクチイワシの回遊もあり、サビキで手軽に狙うこともできます。
ルアーアングラーはイワシに付いた青物を、ショアジギングで狙い、70cm前後のメジロやヒラメも釣っています。
ナイトゲームでは、アジングで18cm前後のアジを30尾や、メバルは良型が揃います。また、ブッ込みでアナゴ狙いの人もいて、夜間でも釣り人が多い釣り場です。
当店では、新鮮活きエサを常備。冷凍エサの解凍予約も受け付けています。
※この記事は2024年6月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

つり具のマルニシ 和歌山インター店(つりぐのまるにし わかやまいんたーてん) プロフィール
和歌山県和歌山市に店舗を構えるつり具のマルニシ和歌山インター店は、さまざまな釣りをカバーした商品を販売している大型釣具店。最新アイテムはもちろん、中古アイテムの販売も行っており、お手頃価格で欲しかったアイテムをゲットすることができる。また、エサの種類も豊富にラインナップされているので、和歌山方面に釣行する時には、ぜひチェックしておきたい。また、最新釣果も随時更新しており、気になる情報を知れるのも嬉しい。