7月6日(土)の朝8時から、香川県高松市庵治・ 鎌野海岸にて株式会社フィッシュフレンズが主催となり、漁港・海岸の清掃活動を実施した。
フィッシュフレンズは釣り場を守る活動を日頃よりおこなっており、2021年4月〜2024年7月の期間で47回清掃活動を企画・実施。参加者は総勢1500名以上になる。
今回の活動は「瀬戸内GOMIゼロ選手権」という企画の中の1つで、ボランティア総勢31名が集まった。
実施日は土曜日ということもあり、漁港ではサビキ釣り・投げ釣りを楽しむ方が多く見受けられた。
釣り人が多く出入りすることもあり、側溝には釣りのゴミ、使い終わった仕掛けや釣り糸などが多くあり、参加者の皆様と協力し、回収。
海岸には2024年6月末からの大雨の影響で、大量のプラスチック(ペットボトル)のゴミが漂着していたこともあり、45Lゴミ袋34袋分の回収となった。
また、この清掃活動に「株式会社タネ・マキ」も商品提供として協賛。
釣り人に役立つ「つりケア 魚臭撃退 ウエットタオル」「つりケア 魚臭撃退 消臭スプレー」「魚臭撃退 消臭専用ボール」が参加者に配られ、特に主婦の方に大変喜ばれた。
詳細はフィッシュフレンズWEBサイトをご確認ください。
タネ・マキの「つりケア 魚臭撃退シリーズ」はこちらから