皆さんラインのメンテナンスってどうしてますか?
僕は釣行後に全体を洗うくらいです。
はい、ものぐさですみません。
そんな風に雑に扱っているといつの間にかラインがケバケバに…。
気付かずに大物をかけてラインが高切れしてオサラバ…。
そういう経験したことある人多いんじゃないですか?
そんなものぐさなあなたにあると便利なのが、フッ素コーティングスプレー。
今回はシマノの「フッ素ラインメンテナンススプレー」を紹介します。
オイルゼロでスプレーを振りかけてもラインが浮いたりしない

最初はきれいなラインも使っているうちに毛羽立つのでメンテナンスは定期的に
このスプレー含まれているのはフッ素オンリー。
オイルの類は一切入っていません。
なので、ラインがオイルにしみこんで表面張力でラインが浮いてしまったりという実釣時のトラブルが発生しにくいんですね。
またフッ素がラインに染み込むことで撥水作用や潮が噛んでしまうというトラブルを回避することが出来ます。
使い方も簡単で使った後に水洗いした後にラインに噴いておく、釣行前日くらいにラインに噴いておく。
これだけで、ラインがかなーり長持ちしますよ。
またフッ素コーティングすることでラインが滑りやすくなるのでガイド抜けがよくなるので、キャスティングが必要な釣りでは飛距離アップにも期待できますよ。
「フッ素ラインメンテナンススプレー」は2020年9月に発売予定。
メーカー希望価格は1800円です。
ラインという釣果に直結する部分だけにメンテナンスに気を配ってみてはいかがでしょうか。
詳細はシマノの公式サイトで
フッ素ラインメンテナンススプレー