伊勢湾の船テンヤタチウオが開幕直後からドラゴン級まじりに絶好調!【三重、愛知・最新釣果情報】

三重県、愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

鳥羽・国崎発のスルメイカ狙いが好スタート。よい人60~100パイと数釣りが楽しめています。

愛知・片名発では、船テンヤタチウオが開幕! ドラゴン級も上がっており、これから期待できます!

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽・志摩エリア

国崎発のスルメイカがいい感じ

国崎から出船している釣り船で、スルメイカがいい感じに釣れています。

よい人60~100パイと爆釣している日もありました。

▲国崎の宏漁丸

そのほか、鳥羽・赤崎から出船している釣り船では、船テンヤタチウオで出船中。

ドラゴン級も釣れていて、これから面白くなりそうだ。

▲鳥羽のKAIEIMARU

小浜釣り筏の詳しい情報を見る
仁洋丸の詳しい情報を見る
KAIEIMARUの詳しい情報を見る
利久丸の詳しい情報を見る
功成丸の詳しい情報を見る
宏漁丸の詳しい情報を見る
勝丸の詳しい情報を見る
国盛丸の詳しい情報を見る
充丸の詳しい情報を見る
アオリイカまだまだ継続中
英虞湾の筏では、アオリイカがよい感じ。

継続して釣れていて、今後もまだまだ楽しめそうです。

▲浜島の大伸丸

 

大伸丸の詳しい情報を見る

南伊勢エリア

五ケ所沖の半夜便でアカイカが◎

五ケ所沖の半夜便ではアカイカが好調。

土産十分の釣果となっており、この夏は楽しくなりそうです。

▲礫浦の三吉丸

▲礫浦の光栄丸

中津浜ではチヌが有望

中津浜の筏では、良型チヌが続々と上がっており、強引が楽しめます。

 

黒ちゃん渡船の詳しい情報を見る
光栄丸の詳しい情報を見る
三吉丸の詳しい情報を見る
礫浦の海上釣り堀で大型シマアジ!
礫浦の海上釣り堀では、よく肥えた大型シマアジが登場!

引きもさることながら、脂が乗って絶品。行ったら狙いたい魅惑のターゲットです。

▲礫浦の海上釣り堀辨屋

紀北町・尾鷲エリア

レンタルボートでアオリイカ

引本浦、島勝浦のレンタルボートではアオリイカがイイ感じ。

1人で何と12ハイの日もありました。

▲引本浦のエヌテックマリン

尾鷲沖でアカイカが面白い

そのほか尾鷲発の釣り船では、半夜便でアカイカがよい人30パイ前後釣れていました。

▲尾鷲の真祐丸

 

エヌテックマリンの詳しい情報を見る
筏マルキの詳しい情報を見る
愛昌丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀 貞丸の詳しい情報を見る
真祐丸の詳しい情報を見る

 

愛知・南知多エリア

船テンヤタチウオ開幕

伊勢湾の船テンヤタチウオが開幕直後から好スタート!

ドラゴン級も続々と上がっており、これから盛り上がりそうです。

▲片名の忠栄丸

石川丸の詳しい情報を見る
忠栄丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!