食物連鎖の釣りで大物ゲット! 魅惑の落とし込みが最盛期に突入!(和歌山・由良 松っちゃん丸)

最盛期に突入した「落とし込み」

和歌山・中紀エリアで最盛期に突入した「落とし込み」。

専用のサビキ仕かけを使い、仕かけをベイトがいるタナまで下ろしていき、ベイトを掛けてそれをエサにして、フィッシュイーターを狙う、大物釣りです。

ベイトを掛けるテクニカルさと、本命がくる時のベイトが暴れ出す前アタリ、そして強烈な引きがとても楽しい釣りです。

多彩な魚が狙える、和歌山・中紀エリア

カンパチヤシオ、メジロなどの青物に根魚、ヒラメが期待できる

エリアによって狙えるターゲットは違いますが、和歌山・中紀エリアでは、ブリやメジロ、サワラ、マダイ、ヒラメなどが期待できるほか、多くの人が狙っているのが、カンパチやシオです。

和歌山・由良の松っちゃん丸

由良から出船している松っちゃん丸は、気さくで優しい松下船長が操船している船宿で、現在は落とし込みをメインに、イサギ狙いなどで出船しています。

▲由良の松っちゃん丸

最近の釣果

いかがでしょうか?

美味しい本ガツオにヒラメ、青物、根魚などが続々と釣れています! こ、これは行きたくなります…!

乗船者にはシラス丼やタコ飯がいただける!

釣らせる腕はもちろんですが、サービスが充実しており、乗船者には、シラス丼やタコ飯をいただくことができるサービスもあります。

 

落とし込みは、これからどんどんよくなります。

強烈なファイトを楽しませてくれるフィッシュイーターを狙いに、ぜひ皆さん釣りに出掛けてきてください。

松っちゃん丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!