【“曲げて獲る”という喜びをもう1度】いろんな釣りに使えるフルソリッドの万能竿「エキサイトゲーム XR」

先日公開されたシマノの2024年秋冬・新製品情報はご覧になられましたか?

数々のアイテムがラインナップされていますが、今回紹介するのは面白いコンセプトの船用万能ゲームロッド!

エキサイトゲームXR【シマノ】

コンセプトは“極限まで曲げて愉しむ”!

近年、カーボンチューブラーのシャキッとした竿をメインに使っているアングラーは多いのではないでしょうか?

そんな人に、魚を“曲げて獲る”という楽しさを思い出させてくれるのが、カーボンフルソリッドブランクスで作られた「エキサイトゲームXR」です!

円に限りなく近づこうとするロッドのカーブと動きは興奮もの!

「エキサイトゲームXR」はよく曲がる…を通り越して、最も美しい図形とも言われる円に限りなく近づこうとするロッドのカーブと動きは、釣り人の本能を強烈に刺激!

出典:シマノ

ロッド自身もフルソリッドなので細身なのも、釣趣を高めてくれます!

細身でありながら、ネジレに強いシマノカーボンフルソリッド。タフテック∞ソリッドのコアにカーボンシートを巻き付け細く軽く仕上げ、再外層にハイパワーXを施したハイパワーXフルソリッド仕様。フルソリッドながら軽快に仕上がっています。

しなやかでありながら高感度

では、曲げて楽しむだけの趣向品なのか? 聞かれれば、そうではありません。

「エキサイトゲームXR」のリアグリップにはカーボン一体成型で中空構造化し、軽量で感度に優れるカーボンモノコックグリップを採用!

実釣において釣れる機能ももれなく備えている、ゲームロッドなのです。

曲がるからこそパーミング性に優れたグリップを

曲がることによって発生する手首への負担は、Xシートテクニカルガングリップが解決してくれます(※HHアイテムを除く)

ガッツリと握り込める形状に加え、人差し指、あるいは中指をフロントトリガー部に掛けることにより、ロッドを保持した状態での手首の自由度が広がり、腕を伸ばした状態でのロッドの上下動作など、パーミング時の操作性を高めてくれます。

また、「フォースマスター600」とのマッチングもバツグン。タッチドライブへのアクセスが超快適になりますよ!

スペック

品番 全長(m) 継ぎ方式 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) 錘負荷(号) リールシート位置(mm) リールシートタイプ カーボン含有率(%) 本体価格(税別)
64MH200 2.00 グリップジョイント 2 153.3 170 1.5 20-80 421 DOWNLOCK 84.5 50,500円
64H190 1.90 グリップジョイント 2 143.3 169 1.5 30-100 421 DOWNLOCK 85.7 50,500円
73M180 1.80 グリップジョイント 2 133.3 157 1.4 15-60 421 DOWNLOCK 84.2 50,000円
73MH180 1.80 グリップジョイント 2 133.3 161 1.5 20-80 421 DOWNLOCK 84.5 50,000円
73MH195 1.95 グリップジョイント 2 148.3 171 1.5 20-80 421 DOWNLOCK 82.1 50,500円
73H200 2.00 グリップジョイント 2 153.3 175 1.5 30-150 421 DOWNLOCK 91.5 51,500円
73HH200/RIGHT 2.00 グリップジョイント 2 138.3 182 1.5 60-200 421 DOWNLOCK 82.8 51,500円
73HH220/RIGHT 2.20 グリップジョイント 2 158.3 192 1.5 60-200 421 DOWNLOCK 83.5 52,000円

今まで使っていたロッドにプラスして「エキサイトゲームXR」を持ち込めば、同じ魚でも違う魚を掛けたような感覚を得られ、より一層釣りが楽しくなるハズ!

気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

シマノ公式「エキサイトゲームXR」詳細ページはこちら

関連動画

 

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!