明邦化学工業のタックルボックスには、オプションパーツがあり、これらをどうカスタムしながら装着し使いやすくしていくのか、というのが魅力であり、腕の見せ所でもあります。
そのオプションパーツも、数多くあり、エギの収納であったりラインのスプールを挟むものなど、〇〇用と特化したものもあります。
ですが、明邦化学工業のタックルボックスを愛用している中にも、あまりオプションパーツは使いたくないという方もいると思います。
そんな方にオススメしたい、いろいろ使えるオプションパーツを紹介したいと思います。
パーツケース BM-100

出典:明邦化学工業
それは、「パーツケースBM-100」。見てわかる通り、ごく普通のケースです。
バケットマウスの多目的ホルダーに差し込むことのできる仕様になっており、「マルチホルダーシリーズ」、「ロッドスタンドBM Slideシリーズ」のホルダーにも装着可能。
スッと手を伸ばせば使える場所に設置し、何にでも使える汎用的なケースなのです。
ダストボックスや収納に
使い方は、持ち主次第。ダストボックスを筆頭に、エギの収納や小物のちょい置き場、タオルやウェットティッシュを置いておき、すぐ使えるようにするのもイイですよね。
どんな状況でも活躍してくれる、意外と便利なアイテムなんです。

VS-7055N SPパッケージにも付属
あまりガチャガチャ装着したくないという人には、釣り物に合わせて使い方を変えることで、最低限のオプションパーツで釣行可能。すっきり、スマートに釣りを楽しめますよね。
スペック
サイズ | 素材 | 価格(税込) |
100×93×100mm | 特殊ブレンドポリマー | 385円 |
価格もリーズナブルで、持っておくと助かること間違いナシですよ。
明邦化学工業公式「パーツケース BM-100」の詳細ページはこちら

明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!