今年は終盤でも楽しめそうですよ! イカメタル・オモリグゲーム!
どのエリアでどれだけ釣れているか? を、日々チェックしている人が多いのではないでしょうか!
そこで今回は、つりそくに加盟していただいている船宿の生の釣果情報をお届け!
紹介するエリアは福岡、鳥取、兵庫、京都、福井、和歌山、三重、徳島の8エリア。ぜひ釣行の参考にしてみてください!
福岡・玄界灘エリア
玄界灘は引き続き安定釣果!
トップで50パ前後釣れています。先週に比べサイズは少々ダウン。胴長30cm級が出れば万々歳です!
鳥取エリア
今回1番激アツなエリアです!
3ケタ釣果が連発中で、船の半数近くが100パイオーバーの釣果が出たり、船中1000バイ超えも!
型は胴長15~20cmが主体ですが、中には胴長35cmの良型もまじっているもよう。
兵庫・京都 兵庫北部~京丹後エリア
兵庫北部は安定していて、よい人30~40パイ前後、コンスタントに釣れています。型は胴長20cm前後。
宮津・舞鶴・京丹後エリアは渋い日が続いていて、よい人10パイ前後。今週末の台風経過後の変化に期待。
福井・大島~小浜エリア
パターンにハマった人はよい人20~30パイを狙え、外れてしまうとボーズもありえる…そんなテクニカルな状況。
型は胴長15~25cmが主体です!
福井・敦賀~越前エリア
やや乗りが渋めな傾向が続いています。
現状は竿頭で10~20パイ。このエリアも海況の変化に期待。
和歌山・御坊~南紀エリア
先週まで好調でしたが、エリアによってはさらに好調なエリアもあれば、釣果が落ち着いてきたエリアもある傾向。
中紀は乗りが渋め。トップ10~20パイで、小型主体。スルメイカのアタリは減ってきました。
南紀は日ムラが強く、よい日でよい人30パイ前後。1ケタも十分あり得る状況。 型は小型主体で、中には25cm前後もまじっています。
三重・南伊勢エリア
このエリアは引き続き好調!
3ケタ釣果も出ていて、その後に70、60、50パイと続いています。 小型が主体なので、数釣りにはもってこいのエリアです。
徳島・阿南エリア
よい人で2ケタ、ポツポツといった釣果で土産にはなりそう。
以上! 各エリアの船イカ釣果の生情報でした!
鳥取・三重を除き、台風後の海況の変化に期待大! といったところですね!
今後の釣行の参考にしてみてくださいね。