タチウオが好調!アオリイカも続々釣れています【関西の堤防釣り最新釣果】

釣りに行く前に、情報をしっかり入手して釣果に繋げていきましょう。

ただ今週末は台風で釣りは難しそう。

週明けなどに、堤防釣りに出掛ける方のために、釣行先の参考にしてもらいたく、各エリアの釣果情報をまとめました。

ここでは兵庫、大阪、和歌山、京都の情報を紹介します。

兵庫エリア

明石周辺

東二見人工島~播磨新島でアオリイカ、ガシラが釣れています。

高砂~別府港ではキス17cm頭に30尾前後釣れています。

情報提供:まるは釣具二見店

]9月9日
明石周辺でアオリイカ胴長15cm頭に6パイ。

10日
大蔵海岸でベラ20cm頭に5尾。

11日
大蔵海岸でアオリイカ胴長15cm頭に7ハイ。

13日
明石周辺でアオリイカ胴長15cm頭に3バイ。
アジュール舞子でアオリイカ胴長20cm頭に6パイ。

情報提供:まるは釣具明石店

 

姫路周辺

灘浜周辺でアジ20cm頭に30尾、シーバス80cm頭に5尾、アコウ40cm会らに5尾。

ほかチヌ、キス、アオリイカも釣れています。

情報提供:まるは釣具白浜店

 

大阪エリア

大阪市内

【シーサイドコスモ】で11日M氏チヌ45cm頭に4尾をフカセ釣りで。

【舞洲】で9日浅岡氏サヨリ22cm頭に30尾をウキ釣りで。

【泉南】で9日浅岡氏タチウオ70cm前後36尾、服部氏タチウオ32尾。

「南港店限定タチウオダービー」開催。大阪、和歌山の陸っぱり限定で、2尾長寸を競う。詳細はHPにて。

※魚釣り開放区域が指定されていますので、釣りをする際は釣りが可能な範囲を確認してから釣りをしてください。

情報提供:Tポート南港店

 

【南港魚つり園護岸】と【シーサイドコスモ】でサビキでアジ20cm前後が朝夕の短時間で1人10~20尾。サッパ、イワシ、サバもまじる。

【南港魚つり園護岸】ではほかに落とし込みと紀州釣りでチヌ35~40cm1人2、3尾釣れている。

※魚釣り開放区域が指定されていますので、釣りをする際は釣りが可能な範囲を確認してから釣りをしてください。

情報提供:伊勢吉

泉佐野周辺

9月9日
佐野漁港でタケノコメバル16~20cm3尾。

10日
泉佐野食品コンビナートでアジ16cm頭に8尾。

11日
貝塚人工島でアジ18cm頭に20尾超。
泉佐野食品コンビナートでチヌ25cm頭に6尾。

12日
泉佐野食品コンビナートでカワハギ8~12cm7尾。

14日
泉佐野食品コンビナートでアジ18cm頭に20尾前後。

情報提供:まるは釣具泉佐野店

 

和歌山エリア

和歌山市内

周辺各地の釣況。

10日
和歌山市内の地磯のエギングでアオリイカ300g頭に2ケタ前後。

11日
水軒のウキ釣りで瀬藤氏タチウオ3尾、ルアーでタチウオ75.5cm頭に13尾。

12日
水軒でタチウオ72cm頭に10尾。

14日
水軒のワインドでヤマノ氏タチウオ72.3cm頭に7尾。

情報提供:つり具のマルニシ

 

周辺各地の釣況

中紀エリアでは、ポツポツだがタチウオが釣れ出している。中紀一帯ではアオリイカの新子が出だしており、これから面白くなりそうだ。そのほか、各地で数は少ないがアジ、キスが楽しめる。

情報提供:紀の国屋湯浅店

 

京都エリア

舞鶴周辺

9月10日
養老漁港でカマス20cm頭に10尾前後。

11日
白杉漁港で豆アジ7~12cm多数、チヌ50cm頭に5尾。

12日
京丹後周辺でアオリイカ胴長15cm頭に17ハイ。

情報提供:アングラーズ西舞鶴店

 

以上が、関西各地の堤防釣り場の最新釣果です。

参考にして出掛けてみてくださいね。

手軽に楽しめる釣り方を動画で好評配信中!

ビギナーの方は、手軽に楽しめる、サビキ、チョイ投げ、ブラクリの3つの釣り方を紹介していますので、参考にしてみてください。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!