本物のアオイソメはどれか分かりますか?
実はコレ、全部見た目が超リアルな「ワーム」なんです。
アミノムシ 3inch【マグバイト】

出典:マグバイト
マグバイトから発売されている「アミノムシ」。とにかく見た目が虫エサなワームなのですが、コダワられているのは見た目だけにあらず。
実はよーく見ると、ボディは非対称。この形状にしたことで、リフト、フォール時に虫エサのような「うねうねアクション」を演出!
また、半分に切って使いやすいようにボディの中心に目印が付いているので、魚のサイズに合わせてチューニングすることも可能です。
ジグヘッドに取り付ければ、アジやカサゴ、メバルも狙えますし、チョイ投げで使えばキスやハゼも狙える。ルアーマン的には…かもしれませんが、シーバスやチヌにだって使えると思うんです。
要するに、虫エサで釣れるターゲットだったらなんでもイケちゃうワーム!
エビ・ニンニク・アミノ酸配合で魚を爆寄せ
「アミノムシ」には“SAFマテリアル”を使用。
カンタンに説明すると、エビ、ニンニクに加え、アミノ酸を大量に練り込まれていて、魚を爆寄せします。
虫エサを使いたくない人にもオススメ!
特にキスやハゼ釣りは、アオイソメやイシゴカイといった虫エサの使用が推奨されているのですが、うねうね動くし気持ち悪くて使えない…みたいな人にも「アミノムシ」はオススメ!
カラーも5種類ラインナップされているので、好きなカラーを選んで手軽に釣りに行ってみてはいかがでしょうか。
カラーラインナップ

オキアミグロー

アピッチャート

ドピンクグロー

アオイソメ

アカイソメ
マグバイト公式「アミノムシ 3inch」詳細ページはこちら