ALOHAー! つりそくガールの櫻井あこです。
今回紹介するのは、マイカとアサリの夏カレー。
旬のマイカとトマトなどの夏野菜を煮込んだ、夏らしくてコク深い旨味のシーフードカレーです。
剥きアサリを使うと、砂抜きなどの手間なく手軽に出汁がでてオススメです。
シメにシュレッドチーズを乗せて炙ると、焼きカレーのようになり、2度美味しい!
さらに、最近ハマっているタバスコのスコーピオンソースという激辛ソースを数滴垂らします。
すると、メキシカンのような激辛カレーになって、3度旨い!
辛いモノ好きの方は、ぜひ、お試しあれ!
また、新鮮なバジルの葉をちぎって散らすと、爽やかな風味がフワッと鼻から抜けます。
これもオススメですよ!
マイカとアサリのカレー
■材料
・マイカ 2、3バイ
・剥きアサリ(冷凍でもOK)ひとつかみ
・オリーブオイル 大さじ2
・ニンニクみじん切り 1片
・生姜みじん切り ニンニクと同量
・トマト 中玉2個
・ナス 1本
・ジャガイモ大1個
・玉ねぎ 大1個
・トマトジュース 400ml
・水 400ml(ルウの分量で調整)
・固形ブイヨン 1個
・カレールウ 1箱
・ガラムマサラ 適量
・バジル
・ご飯
■作り方
①マイカを筒抜きにして内臓を外し、皮付きのまま胴は輪切り、足は数本ずつに切り分ける。野菜はひと口大に切り、ジャガイモは水に晒す。
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクと生姜のみじん切りを熱して香りが立ったら、マイカと剥きアサリを加えてサッと火を通して、一旦取り出しておく。
③野菜を炒め合わせ、透き通ってきたら水、トマトジュース、固形ブイヨンを加え、煮立ってきたらアクを取りながら15分程煮込む。
④一旦火を止めて、マイカとアサリを戻し入れ、ルウを加えてよくまぜて溶かす。再び火を入れて、好みでガラムマサラを加える。
⑤器にご飯とルウを盛りつけ、バジルをあしらい完成!
バジルは食べ進めてから手でちぎり、まぜると爽やかな風味に味変できますよ。
辛いモノ好きなら、ぜひタバスコのスコーピオンソースを数滴垂らしてみてください!
頭皮から汗がドパーッと噴き出て。スッキリしますよ。
