カウンター付き両軸リール。
イカメタルやバチコンアジング、タイラバなど、タナの把握が大事な釣りでは必要不可欠です。
ライトな釣りと言えど、ボディの剛性はあって損ナシ。高負荷でもパワフルな巻き上げが可能になった、ダイワのカウンター付き両軸リールを紹介します。
ライトゲーム RX IC

出典:ダイワ
アイテム | 標準自重(g) | 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 | 標準巻糸量ナイロン(号ーm) | 標準巻糸量PE(号ーm) | ハンドルアーム長(mm) | ベアリング(ボール/ローラー) | 最大ドラグ力(kg) | スプール寸法(径mm) | ハンドルタイプ | ハンドルノブ仕様 | ボディ素材 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LIGHT GAME RX IC 150-DH | 235 | 72 | 6.4 | 3-160 4-120 | 1-400 1.5-250 2-200 | 110 | 5/1 | 5 | 36 | DH | EVA | アルミ | 24,600 |
LIGHT GAME RX IC 150L-DH | |||||||||||||
LIGHT GAME RX IC 150 | 70 | シングル | |||||||||||
LIGHT GAME RX IC 150L |
ダイワ公式「ライトゲーム RX IC」の詳細ページはこちら
内部構造を高剛性、高精度でしっかりと支え、精緻な巻き心地とパワーを生む筐体システム。
フレームに金属素材を用いて、サイドプレートやセットプレートとの組合せにより、基本性能をさらに長く発揮し続けることを可能になっています。このシリーズでは、フレームにアルミニウム合金を採用。堅牢無比な強度を実現したメタルハウジング仕様となっているのです。
ライトな釣りと言えど、パワフルな相手をすることもあるので、剛性の高さは魅力です。
さらに、魚とのファイト中、ラインが引き出された時はクリック音で知らせる機能を搭載。ドラグの作動を音で感じることができ、ファイトをより楽しむことができる機能となっています。
10cm単位の見易い水深カウンターは水深を把握するのに便利。船べりアラーム、道糸高切れ修正、PE0.4号から入力が可能です。
また手巻き時の巻上げスピード、仕掛け落下時の落下スピードの表示、デプスアラームやタイマー表示機能も搭載しています。
HとLの2種類とビス4つが付属。スプールに装着することで、細糸を巻く際に下巻きいらずで、とても便利。
■標準巻糸量(スプール最大径の巻糸量の目安)
1)エコノマイザーを装着しない場合
PE1号-400m 1.2号-300m 1.5号-250m 2号-200m 3号-140m ナイロン3号-160m 4号-120m
2)エコノマイザーHを装着の場合
PE0.4号-200m 0.5号-200m 0.6号-200m 0.8号-150m 1号-100m
3)エコノマイザーLを装着の場合
PE0.8号-300m 1号-200m 1.2号-180m 1.5号-150m 2号-100m
*道糸入力は500gのテンションで入力してください。
*巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。
搭載されている機能、ボディの剛性からして、なかなかのモデルかと感じてしまいますが、実際はメーカー希望本体価格24600円と、エントリー層でも手の出しやすい価格帯となっています。
ぜひカウンター付きリールを持っていない方、入門モデルからステップアップしたい方に使ってもらいたいリールです。
