秋も深まり、季節はいよいよ晩秋に突入。
日本海のイカメタルは、スルメイカがメインになっていますが、イカメタルの大型版、“タルイカジギング”がようやく福井県敦賀沖で本格化してきました。
それまでの出船でも、イカメタルの仕かけにヒットしていたタルイカですが、敦賀・色浜の竹宝丸では「タルイカ、スルメ便」で出船すると、タルイカ用のタックルで狙う人も増え、本格的にタルイカが上がり始めたので、いよいよ待望の「タルイカ専門便」で出船し始めました。
現在のところ、タルイカはまだ小型も多い状況ですが、良型もチラホラと顔を見せており、これからが楽しみなところです。
例年、10kgオーバーのモンスタースクイッドも連発するだけに、ひと度ヒットすれば、豪快なファイトが楽しめること請け合い。
竹宝丸では、今後は天候がよければタルイカ便で連日出船するので、その釣果にも注目したいところですね。