人気のモンゴウイカ狙いがスタート! 湯浅の磯ではアオリイカが釣れていました!【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

湯浅エリア

磯でグレやアオリイカが狙い目

湯浅の磯では、アオリイカのほか、グレが釣れていました。

そのほか、栖原の船釣りでは、カワハギの数釣りが楽しめます。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸

 

【カワハギ狙い】で29日西川氏カワハギ22~27cm23尾。【筏】で29日佐々木氏チヌ34~40cm5尾。【磯】で29日近藤氏アオリイカ0.4~1kg3バイ。潮など海況がよければ、船釣りでカワハギの数釣りが楽しめる。予約受付中。

かるも丸の詳しい情報を見る
【磯】で31日山田氏グレ25~32cm19尾とヘダイ42cm。4日松林氏グレ29.5~34cm5尾とイサギ30~38cm6尾。ほか磯釣りではアオリイカが好調に釣れている。今後もさらに面白くなりそうだ。予約受付中。
なぎ丸の詳しい情報を見る

由良エリア

船釣りでカワハギのシーズンが到来

由良の船釣りではカワハギ狙いがシーズン到来。数釣りを楽しむことができます。

三尾川のカセでは、アオリイカ狙いがイイ感じです。

▲由良の松っちゃん丸

【カセ】で出船中。通常便のほか、半夜便でも出船。潮など海況がよければ、生きエサを使ったヤエン釣りで、アオリイカが絶好調に釣れている。りき丸では、リーズナブルな料金で生きエサを販売してくれる。
りき丸の詳しい情報を見る

 

【カワハギ狙い】、【落とし込み、ノマセ】で出船。潮など海況がよければ、良型まじりにカワハギの数釣りが楽しめる。松っちゃん丸では、乗船者には、美味しいシラス丼がいただけるサービスがある。詳細は電話にて問い合わせを。

▲シラス丼がいただける嬉しいサービスあり

松っちゃん丸の詳しい情報を見る

日ノ岬エリア

落とし込み&ノマセでシ青物が有望

日ノ岬沖では、落とし込みやノマセ釣りで青物が有望です。ほかにも、ヒラメや根魚などが期待できます。

オキアミ五目では、マダイやイサギが狙い目です。

【落とし込み、ノマセ釣り】で29日奈良の奥田氏ら3人シオ35~43cm3尾とハマチ43cmにツムブリ60cmとヒゲソリダイ59cm。【オキアミ五目】で31日大阪の島田氏らマダイ30~58cm5尾とヤイトガツオ8尾にイサギ。
利昌丸の詳しい情報を見る

美浜エリア

モンゴウイカ狙いがスタート

美浜発の船釣りでモンゴウイカ狙いが開幕しました。開幕直後から、モンゴウイカが続々と上がっています。

そのほか、落とし込みでは青物が狙い目です。

▲美浜の平良丸

 

【落とし込み】で29日小田氏シオ45cmとメジロ70cmにハマチ4尾とオオモンハタ40cm。31日大福氏シオ50cmとオオモンハタ40cmにハマチ45cm2尾。詳細は電話にて問い合わせを。予約受付中。
山見丸の詳しい情報を見る

【半夜モンゴウイカ狙い】で5日中村氏モンゴウイカ0.2~0.8kg6パイ、佐原氏モンゴウイカ0.2~0.7kg5ハイ。潮など海況がよければ、エギを使ったルアー釣りで、モンゴウイカが期待できる。

平良丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!