駐車スペースやトイレのある便利な釣り場を紹介! カワハギやアジなど狙えます【堤防釣りの生情報】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は広島県・尾道市のレジャックス尾道東店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

広島・尾道 干汐漁港

広島・尾道 干汐漁港はこんな釣り場

今回紹介するのは、尾道市向島町にある「干汐漁港」です。

当店から車で約30分のポイントで、駐車スペース、近くにはトイレと自動販売機もあります。

これからのシーズンのオススメの釣りは、カワハギ狙いのさぐり釣りです。今の時期、カワハギは浅場でエサを積極的に捕食します。

ワッペンサイズと言われる小型が多いですが、これからは20cmを超える良型も狙えます! 投げ釣りでも釣果が出ており、広範囲を探れるので数釣りも期待できます。

カワハギ以外にもウマヅラハギ、小ダイ、小チヌ、サンバソウ、ベラなど様々な魚種が釣れるので、ファミリーフィッシングにもオススメです!

ほかにもサビキ釣りでアジやママカリ、エギングでアオリイカ、コウイカなど色んなターゲットが狙えます。

漁港右側の波止の上部には電線がありますので注意が必要です。また漁港内側は船が係留されていますので、内向きでの釣りは控えましょう。ぜひ、しまなみ海道で釣りを楽しんで下さい!

※この記事は2024年11月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

レジャックス尾道東店 プロフィール

関西を中心に幅広いエリアに店舗を構えるアングラーズグループのレジャックス尾道東店。船釣りやオカッパリなど、地元の釣果情報を中心に詳しいスタッフがさまざまな情報を教えてくれる。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!