各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、まるは釣具 泉佐野店からお届けです。
実際に釣行した生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてくださいね!
サビキで豆アジ、チョイ投げでは良型キスも
大阪府泉佐野の食品コンビンナートで、豆アジやキスが釣れています。
大阪・泉佐野 食品コンビナート周辺の略図
豆アジはサビキで期待大!
豆アジの針のサイズは3~4号がオススメです。
最近はピンク色のスキンが付いている仕かけがよく釣れています。
豆アジは南蛮漬けや唐揚げが美味しいです。
投げ釣りでキスも狙える
先週からチョイ投げではキスの釣果が出始めました。
サイズは、大きいと20cmを超えるサイズも出ています。
5号前後のオモリで、石ゴカイをエサに投げて巻いてくるだけでOK。
サビキの竿でも手軽にできますので、こちらもオススメです。
夕方、夜にはアジングが面白い
夕方から夜にかけては、ルアーでのアジングがオススメ。
近年、人気急上昇中の釣りで、ルアーでアジを狙います。ワームを使って投げて巻くだけ。
18cm前後のアジが釣れています。
泉佐野食品コンビナートは車の横付けが可能なポイントもあり、トイレ、食堂もあります。

車横付け可能なドラム缶の風景
これからは、タチウオも有望で、ファミリーには特にオススメのポイントです。
ぜひ、1度出かけてみてください。

まるは釣具 泉佐野店(まるはつりぐ いずみさのてん) プロフィール
大阪府泉佐野にある釣具はもちろん、エサ類も販売している、まるは釣具 泉佐野店は南大阪エリアはもちろん、和歌山県など幅広いエリアの釣りに対応している。最新釣果や、釣り方、釣り場なども気軽に教えてくれる。また、シラサエビを生かしている水槽は、巨大水槽を完備。エサの生きも抜群だ。