【関東海釣り公園 釣果速報】今週はメジナ・クロダイが好調!そのほかシーバスも多数釣れていました!

首都圏を中心とした関東近郊の「釣り公園」の釣果情報をお届けします。

どんな魚が釣れているか週末・釣行前にチェックしておきましょう!

首都圏からいける釣り公園7選!
今週のピックアップアイテム!

若洲海浜公園

荒天や強風で閉鎖になることもあるため、来場する際はSNSなどでご確認ください。

アクセス&施設情報

東京都江東区若洲3丁目1−番2号
TEL:03-3522-3225
情報提供:若洲フィッシングストア

東扇島西公園

今週はブリが好調。

サビキなどでコノシロやサヨリが釣れていました。そのコノシロを泳がせでブリやシーバスも上がっていました。

12月2日 コノシロの泳がせでブリの釣果

12月2日 タチウオの釣果

12月4日 サビキでアジの釣果

アクセス&施設情報

神奈川県川崎市川崎区東扇島94−1
TEL:044-287-6034
情報提供:勇竿釣具店

大黒海づり施設

今週もクロダイやメジナ、マゴチが好調!

サビキでアジも多数上がっていました。

11月29日 内側先端にてカレイ36.5cmの釣果

11月29日 ケーソンにてクロダイの釣果

11月29日 内側付近にてシーバス65cmの釣果

12月1日 カゴ釣りでクロダイ50.5cmの釣果

12月1日 渡桟橋のケーソンにて23cmのメジナ

12月2日 内側先端寄りでサゴシをキャッチ

12月大物賞開催中

12月の「月間大物賞」も開催中。期間は12月30日まで。

※捌いた魚や硬直が進んでいるものは対象外

12月の営業時間

7時開場~18時閉場(最終入場時間17時)

アクセス&施設情報

神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20
TEL:045-506-3539
情報提供:横浜フィッシングピアーズ

磯子海づり施設

今週はアジ・クロダイ・マゴチが好調!

ポイント別釣果

南桟橋:メジナ、クロダイ、カサゴ、ソイ、タコ、ハゼ、メバル、キスなど

中央桟橋:メジナ、タコ、イシモチ、カサゴなど

東桟橋:メジナ、クロダイ、カサゴ、ハゼ、メバル、タコ、キスなど

11月29日 南桟橋でカワハギの釣果

11月29日 東桟橋にてエギ仕掛けで1.4kgのタコの釣果

11月29日 南桟橋奥寄りにて良型のアジの釣果

11月29日 南桟橋にて投げ釣りで良型のシロギス

11月30日 東桟橋にて投げ釣りで45cmのマダイ

12月1日 南桟橋にてサビキでアジ

12月2日 南桟橋にて投げ釣りでカレイ38cm

12月大物賞開催中

12月の「月間大物賞」も開催中。期間は12月30日まで。

※捌いた魚や硬直が進んでいるものは対象外

12月の営業時間

施設営業時間:8時から17時まで

アクセス&施設情報

神奈川県横浜市磯子区新磯子39
TEL:045-761-1931
情報提供:横浜フィッシングピアーズ

市原市海づり施設

今週もスズキやクロダイなどが釣れていました。

11月30日 タチウオ・クロダイ・メジナの釣果

アクセス&施設情報

千葉県市原市五井南海岸1−12
TEL:043-621-0419
情報提供:オリジナルメーカー海釣り公園

鹿島港魚釣園

今週はメジナ、クロダイ、シマアジが釣れていたほか、イナダ(ワラサ)・ショゴ(カンパチ)も釣れていました。

11月28日 ヒラメ 48cmの釣果

12月4日 良型のイナダの釣果

アクセス&施設情報

茨城県鹿嶋市新浜11
TEL:0299-94-5012
情報提供:鹿島港魚釣園 

熱海港海釣り施設

今週はイナダやメジナが好調!そのほか、タカベやアジも釣れていました。

アクセス&施設情報

静岡県熱海市和田浜南町1694−32
TEL:0557-85-8600
情報提供:熱海港海釣り施設

各種基本的な釣り方の動画もチェック!

今週のピックアップアイテム!

がまかつの「うきまろ ウキウキちょい投サビキ」

出典:がまかつ公式「うきまろ ウキウキちょい投サビキ」詳細ページ

今週のピックアップアイテムはがまかつの「うきまろ ウキウキちょい投サビキ」。

「うきまろ ウキウキちょい投サビキ」は、足元だけでなく、ちょっと先を狙えるウキサビキ。

大げさな遠投ウキを使わず、手軽にチョイ投げで楽しめるサビキ仕掛けとなります。

号数 ハリス 道糸 入数 希望本体価格(円)
2 0.6 1.5 1 630
3 0.6 1.5 1 630
4 0.8 2 1 630
5 1 2 1 630
6 1.2 2 1 630

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!