【濡れない・濡らさない】釣り人のための撥水バッグ「W.T.C.」シリーズ

釣り=水とは切っても切り離せない遊び…なのですが、スマホや財布など濡らしたくないものもあるし、逆にウェーダーやサロペットなどで、車や家を濡らしたくないこともある。

そんな時に便利なのが、撥水加工のされた防水バッグ。

アウトドアブランドなど、さまざまな会社から発売されていますが、今回紹介するバッグは、老舗釣具メーカー「アルファタックル」から発売されている、“釣り人による、釣り人のための防水バッグ”

W.T.C.バッグシリーズ【アルファタックル】

W.T.C.=Water Tight Coating の略。

「熱可塑性を持つポリウレタン系の樹脂によるコーティング」を施すことによって防水性・耐水性・撥水性が飛躍的に向上。しかも、アルファタックルのW.T.Cシリーズは、しなやかなナイロン生地にW.T.Cコーティングを施しているので、使わないときはコンパクトに畳めちゃうのも嬉しいポイント。

また、このバッグは生地を縫い合わせるのではなく「ウェルダー加工」という熱圧着で各所を加工しているので、そこから水が入ってくることもないんです。しかも止水ファスナー&ロールトップ仕様で、開口部も水からガッチリガード。

つまり、荒れる船上にも、びっしょり浸かったウェーダーでも、中身を濡らすことなく、また、車や家を濡らすことなく持ち運べるバッグ…というワケ。

2サイズ展開

「W.T.Cバッグシリーズ」は、持ち運びしやすいサイズのドライタンクと、トートバッグの2アイテムでラインナップ。

ドライタンクは30×19×24センチでレインウエアや財布、タオルなどを入れるのに最適。

トートバッグは60×20×58センチとかなりの大型なので、ブーツやライフジャケットを入れてもまだまだ余裕なサイズ感。ウエア類だけじゃなくって、ごっそり釣り具を持ち運ぶときや、普段の買い物にも使えるんじゃ…? と、思ってたりして。

公式ECサイトでも発売中

ちなみに、今回紹介した「W.T.C.シリーズ」は、アルファタックルの公式ECサイトでも購入可能。

老舗釣具ブランドによる、“釣り人による、釣り人のための防水バッグ”。気になった方はぜひチェックを。

アルファタックル公式「W.T.C. DRY TANK NV(ドライタンク)」詳細ページはこちら
アルファタックル公式「W.T.C. TOTE BAG NV/L(トートバッグ)」詳細ページはこちら

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール

株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!