三重県、愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽・志摩エリア
オニカサゴ狙いがアツい
国崎沖では、天ビンフカセでオニカサゴがコンスタントに上がっています。1年を通して楽しめるオニカサゴですが、今の時期は美味で鍋にも最高です。
また、泳がせ釣りでは、ヒラメや青物が上がっていました。

▲国崎の国盛丸

▲国崎の宏漁丸
御座の磯でグレが◎
浜島発、御座の磯では、フカセ釣りでグレが上がっています。
これからますます面白くなりそうです。

▲浜島の大伸丸
南伊勢エリア
トンジギでビンナガが狙い目
礫浦発のトンジギ便でビンナガが上がっています。これから本格的なシーズンとなるビンナガで強烈なファイトを楽しんでみてはいかがでしょうか?
また、礫浦の海上釣り堀では、青物やマダイなどで土産十分の釣果でした。

▲礫浦の三吉丸
紀北町・尾鷲エリア
アオリイカ、オオモンハタが期待大
引本浦や島勝浦の仕立船やレンタルボートでアオリイカのほか、オオモンハタやアカハタなどのロックフィッシュがよく釣れています。
先週はアオリイカは1kgオーバーが上がっていました。

▲引本浦のエヌテックマリン

▲島勝浦の筏マルキ
愛知・南知多エリア
ヒガンフグ狙いがイイ感じです
南知多エリアでは、カットウ仕掛けで狙うヒガンフグがイイ感じ! 良型まじって2ケタ釣果が続々です。
また泳がせ釣りでヒラメなどが期待できます。

▲師崎の石川丸

▲片名の忠栄丸