北西風に強く、冬でも出船率が高め! 冬でも人気のイカメタルが楽しめる、魅惑のエリアを紹介!

「イカ釣りに行きたいけど、冬は出られない場所が多い…」

確かに、冬は北西風が強く、出船できないエリアも多いですよね。しかし、北西風の影響を受けにくく、出船できる確率が高いイカメタル釣りが楽しめるエリアがあります。

それは、三重・尾鷲沖

▲三重テレビ「フィッシングポイント」のナビゲーター、萩原香さん

冬でも出船率が高い
三重県尾鷲沖

イカのストックが多く、アカイカ、スルメイカをメインにヤリイカも釣れることがある、イカ好きにはたまらないエリアです。

引本浦のエヌテックマリン

そんな尾鷲沖へとイカメタルで出船しているのが、引本浦港から出船しているエヌテックマリン

▲エヌテックマリンの中井代表。イカメタルはもちろん、さまざまな釣りに精通しており、アオリイカの産卵礁を設置するなど、資源を守る活動も行っています

ここ数年、ヤリイカの回遊は少なかったのですが、昨シーズンはヤリイカも釣れており、全体的な釣果もよかったです。

これから本格的なシーズンを迎える、尾鷲沖のイカメタル。

エヌテックマリンでは、イカメタルは3月末頃まで出船予定です。

美味しいイカを釣りに行ってみてはいかがでしょうか?

エヌテックマリンの詳しい情報を見る
関連記事はこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!