トンジギでキハダが登場! 鳥羽の船釣りでは泳がせでヒラメや青物が期待大! 南知多ではヒガンフグにコモンフグを狙うことができます【三重、愛知・最新釣果情報】
三重県、愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽・志摩エリア
泳がせ釣りでヒラメ、青物、根魚が有望
国崎沖では、泳がせ釣りでブリやメジロ、マハタなどの根魚が上がっていました。また、良型のヒラメも上がっていて盛り上がっています!

▲国崎の充丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の国盛丸
鳥羽沖のジギングで肥えたブリが期待大
鳥羽のジギング船では、よく肥えたブリがコンスタントに上がっています。
大型は脂ノリノリでとっても美味です!

▲鳥羽のKAIEIMARU
南伊勢エリア
トンジギでキハダが登場!
礫浦発のトンジギ便では、ビンナガが上がっているほか、先週はキハダも釣れました。力強い引きを楽しむなら、今です。

▲礫浦の三吉丸
そのほか、礫浦の海上釣り堀では、キングシマアジが放流中! 大型シマアジを釣るなら今がチャンス!
紀北町・尾鷲エリア
シロアマダイが狙い目
引本浦のレンタルボート、ガイドボートでシロアマダイがコンスタントに上がっていました。
島勝沖ではアカハタなどがよく釣れており、ビギナーでも釣果が期待できます。
そのほか、オニカサゴ狙いもいい感じで釣れています。

▲引本浦のエヌテックマリン

▲島勝浦の筏マルキ
愛知・南知多エリア
コウイカ、フグが◎
南知多エリアでは、コウイカ狙いが盛り上がっています。
そのほか、ヒガンフグ狙いやガシラ狙いもイイ感じに釣れていて、土産が十分期待できます。

▲片名の忠栄丸

▲師崎の石川丸