空いたホルダーを無駄にしない!パーツケースBM-100が使えるワケ

オリジナルのカスタムをして楽しめるのが、明邦化学工業のバケットマウス&ランガンシステムボックス。

オプションパーツを駆使したり、自分で加工などして、自分だけのタックルボックスを作ることができるのが魅力。

空いたホルダーに何を装着するか

多くのオプションパーツは、ボックス本体にある多目的ホルダーや、オプションパーツにもあるホルダーへ装着することができるのですが、意外と最後に空いたホルダーへ装着するパーツに迷うこともあるかと思います。

欲しいパーツは付けたし、残りはどうするか…。

オススメは「パーツケース BM-100」!

オススメなのは、「パーツケース BM-100」。

理由は、抜群の万能性! いわゆる、ただのケースで、ゴミ箱してもいいし、フィッシングメジャーやチョイ置きしておきたいルアーやジグなど、何でも使えるのが魅力。

お菓子や酔い止め、ガムなどの収納も可能で、例を挙げればキリがないほど(笑)。

ステッカー映えもするので、好みのデザインにすることも。

なので、迷ったら「パーツケース BM-100」を装着して、自由に使っちゃいましょう!

スペック

サイズ 素材 価格(税込)
100×93×100mm 特殊ブレンドポリマー 385円

価格もリーズナブルで、持っておくと助かること間違いナシですよ。

明邦化学工業公式「パーツケース BM-100」の詳細ページはこちら

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!