リールやロッドにこだわり抜いて釣りを楽しむ方ほど、意外と見落としがちなのが「ハンドル」の存在。今回は、ミヤマエのCZ・CXシリーズやG-60に対応する、キャプテンAクラフトから発売されているパワーハンドルをご紹介します。
ハンドルにもこだわるべき理由
ロッドやリールを高品質なものに交換するのは当然としても、「ハンドル」まで気を配っているアングラーは決して多くありません。実は、ハンドルを変えるだけで操作性や疲労度が大きく変わり、釣りの効率も上がります。ミヤマエのCZ・CXシリーズやG-60なら、専用設計のパワーハンドルが存在するため、手軽にアップグレードが可能です。
ステンレスアームの強度とT型グリップの形状により、腕全体でリールを回しやすいのがパワーハンドルの魅力。特に大型の魚や潮流の強いポイントでの巻き上げ作業では、ハンドルの形状がアングラーの負担軽減に大きく寄与します。
パワーハンドル ミヤマエCZ・CX・G-60用の特徴
「ミヤマエ CZ・CX用 G-60用 パワーハンドル ステンレスアーム」は、芯々寸法120mmのラウンド型ステンレスアームは、剛性を確保しながら耐久性も抜群。三次元アルミ削り出しのT型グリップは肉抜き構造で軽量化されており、長時間使用してもストレスを感じにくい設計です。また、ダブルアルマイト加工により高級感も一段とアップしています。
グリップカラーはシルバー×ブラックやピンク、ブルーなど複数の組み合わせから選べるため、リール本体や自分のスタイルに合わせたカラーコーディネートが楽しめます。ステンレスアーム部分はシルバー×ブラックのみですが、上品な輝きと落ち着いた雰囲気でどのグリップ色とも相性が良いのが特徴です。
グリップ色展開
・シャンパンゴールド×シルバー
・シャンパンゴールド×ブラック
・ブラック×シャンパンゴールド
・シャンパンゴールド×ブルー
・シャンパンゴールド×ピンク
・シルバー×シャンパンゴールド
・シルバー×ブラック
・ブラック×シルバー
・シルバー×ブルー
・シルバー×ピンク
参考価格(税抜):¥32,400
仕様
グリップ:三次元アルミ削り出しダブルアルマイト加工 T型
アーム :ステンレス製 ラウンド型 芯々寸法:120mm
※CZ-10SP、CX-9Rは非対応となっていますので、ご注意ください。
リールにこだわり、ロッドにもこだわったら、その次は「ハンドル」も気にしてはいかがでしょうか。ミヤマエCZ・CX・G-60に対応するパワーハンドルは、操作性とデザイン性の両面で魅力的な製品。大物のやり取りや巻き上げの負荷が高まるシーンほど、ハンドルの違いが、釣果を左右します。見た目も機能もワンランク上げて、釣りの時間をさらに充実させてみてはいかがでしょうか。
購入はこちらから