先日、開幕前に紹介した福井県敦賀沖の春のタイラバ。
例年、良型、大型メインのマダイが釣れ盛りますが、今期もその期待通りに絶好のスタートを切りました。
シーズン初日から爆釣モード! トップは良型まじりでマダイ7尾
敦賀色浜の竹宝丸では、3月2日が今シーズンの幕開け。
不安と期待が入りまじる朝イチのチャンスタイムから、マダイはポツポツとヒットしてくれました。
そして、1尾釣れるとマダイの活性が上がったのか、そこからはヒットが連鎖する好循環の釣りに突入!
船長の話では、「潮はあまりよくなかったけど、マダイの活性は高かった」と言う言葉通り、初日にしてマダイは爆釣!
良型まじりでよい人はマダイを7尾、船中ではマダイ20尾オーバーと、文句なしの釣果となりました。
春はタイラバのお手軽な入門期
春のマダイは、これからホタルイカパターンに入るので、朝イチからマダイがバクバクの入れ食いが期待できる絶好機です。
“ただ巻くだけで大きなマダイが釣れる”、敦賀沖の春のタイラバはベテランのみならず、女性や子供にも十分に堪能できるお手軽な釣りなので、ぜひチャレンジしてみてはいかがですか?
ホームページの出船予定には土日メインにタイラバ便が組まれていますが、人数が集まれば平日も随時出船するので、お気軽にお問い合わせを!