釣りに行く前に、情報をしっかり入手して釣果に繋げていきましょう。
釣行先の参考にしてもらいたく、各エリアの釣果情報をまとめました。
ここでは兵庫、大阪、和歌山、京都の情報を紹介します。
兵庫エリア
東二見人工島~播磨新島でシーバス50cm頭に2尾。
別府港~姫路周辺でチヌ45cm。
二見周辺でタケノコメバル30cm頭に6尾。
情報提供:まるは釣具二見店
大阪エリア
【舞洲周辺】で15日向地氏スズキ75.8cmを生きエビで、木村氏がハネ50cm2尾とチヌ45cm頭に2尾を生きエビで。
※魚釣り開放区域が指定されていますので、釣りをする際は釣りが可能な範囲を確認してから釣りをしてください。
【南港店限定チヌダービー】を開催中!
情報提供:Tポート南港店
【南港周辺】で14日チヌ50cm とハネ58cm頭に2尾をエビ撒き釣りで。
【北港周辺】で15日チヌ48cm頭に3尾とスズキ60cmをエビ撒き釣りで。
【大和川河口】では赤イソメのブッ込み釣りでハネ50cm前後が1人5~10尾上がっている。
※魚釣り開放区域が指定されていますので、釣りをする際は釣りが可能な範囲を確認してから釣りをしてください。
情報提供:伊勢吉
和歌山エリア
周辺各地の釣況。
15日
田辺のフカセ釣りでマダイ53cm頭に7尾。
紀ノ川河口周辺のフカセ釣りや紀州釣りで、大型まじりにチヌが狙える。
マルニシでは、現在新製品予約キャンペーンを開催中。最大で11倍のポイントが貰える。
情報提供:つり具のマルニシ
周辺各地の釣況
湯浅周辺では、磯や堤防でチヌが狙える。40cmオーバーもコンスタントに釣れており、今後さらに面白くなりそうだ。また、堤防ではガシラなどが期待できる。今後はメバル狙いも面白くなりそうだ。
情報提供:紀の国屋湯浅店
京都エリア
3月10日
栗田漁港でコウイカ胴長20cm頭に2ハイ。
白杉漁港でガシラ25cm頭に5尾。
12日
天橋立でシーバス64cm頭に2尾。
情報提供:アングラーズ西舞鶴店
以上が、関西各地の堤防釣り場の最新釣果です。
参考にして出掛けてみてくださいね。
手軽に楽しめる釣り方を動画で好評配信中!
ビギナーの方は、手軽に楽しめる、サビキ、チョイ投げ、ブラクリの3つの釣り方を紹介していますので、参考にしてみてください。