和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
湯浅エリア
湯浅でチヌが16尾の釣果
湯浅の磯でチヌが絶好調に釣れています。先週は3月20日にチヌ16尾を釣り上げた人もいました。
栖原発のカワハギ便では、出船できればカワハギの土産が十分期待できます。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸
由良エリア
由良発のカワハギ狙いが◎
由良から出船しているカワハギ便狙いでは、連日カワハギがコンスタントに上がっています。型のよいものもまじっており、面白い状況です。
三尾川のカセでは、アオリイカが上がっていました。

▲由良の松っちゃん丸
日ノ岬エリア
オキアミ五目で土産に期待
日ノ岬沖では、オキアミ五目では、イサギやマダイなどが狙えます。
ノマセ釣りをすれば、ブリ、メジロ、ヒラメが有望。三尾の利昌丸では、少人数からの出船もOKです。
美浜エリア
五目釣りでチヌやイサギが期待大
美浜沖では、チヌやマダイ、イサギなど、多彩な魚がオキアミ五目で釣れています。
また、日中のコウイカ狙いも好調で、良型まじって続々と上がっていました。

▲美浜の山見丸

▲美浜の平良丸