三重県鳥羽沖の泳がせ釣りでアタリ連発、船内も大盛り上がり!良型ヒラメにハタが釣れて笑顔
泳がせ釣りで高級魚のヒラメを狙う
3月2日、晴天の中、友人でYouTuberのはんなりりょう氏とともに、三重・鳥羽の「KAIEIMARU」へ泳がせ釣りに行ってきました。
今回はハタ狙いということで、船長にお願いし、チャーターでの出船。天候にも恵まれ、波も穏やかな絶好の釣り日和となりました。

▲三重・鳥羽のKAIEIMARU
まず、松本氏が62cmの大ヒラメをヒット!
さらに続いて岡野氏にもヒラメが掛かりました。次々とアタリが出始め、ガシラやマトウダイも釣れ、船内は大盛り上がり。
そんな中、本命のアオハタが諏訪氏にヒット! さらに、はんなりりょう氏も見事にアオハタを釣り上げました。
泳がせ釣りは、アタリが出てからの駆け引きが本当に面白いですよね。
水温はまだ低いですが、これからの時期は良型が期待できるシーズンに入ります。
ぜひ、皆さんも一度「KAIEIMARU」でチャレンジしてみてください。船長はとても優しく親切なので、初心者でも安心して釣りを楽しめると思います!

▲KAIEIMARUの木下船長
また、5月からは伊良湖沖でテンヤタチウオのシーズンが始まります。ぜひ、夢のドラゴン級タチウオを狙ってみてくださいね!
問い合わせはこちら