1人20~30尾⁉春の大阪湾テンヤタチウオがアツい!

大阪湾テンヤタチウオと言えば、シーズンは初夏から晩冬が定説。しかし、今シーズンは2月にも3月にも、大きい潮回りのタイミングには、タチウオが釣れていました。そして、4月に入っても、タチウオはまだまだ釣れています!

上丸の詳しい情報を見る

超快適な大型船で、タチウオ狙いに一家言ありの、泉佐野の上丸もタチウオ狙いで出船しており、釣果が上がっています!

4月6日にタチウオ狙いで出船。ウネリのある日だったそうですが、釣果はなんと、1人20~30尾! ボーズもいなくて全員安打!

さらには、ドラゴン級や、幅広のデブゴンを水面でバラした人もいたそうです…。

まるで、ハイシーズンのような釣果。ポカポカ陽気の中、春の大阪湾テンヤタチウオに挑戦する価値ありです!

サプライズゲストにヒラメも!

上丸では、6月まで潮次第でタチウオ便と、ひとつテンヤ五目釣り便で出船。出船時間は変更になることもあるので、最新情報は公式ホームページでご確認を。

写真左奥の氷小屋前から順番に駐車を

なお、駐車場については、以前は門が閉じていて、ハザードランプを付けて門前に停車していましたが、現在は門が開いています。写真左奥の氷小屋前から順番に、海を後ろにする形で駐車を。

こんな感じで海を後ろにする形で車を停めてください

ぜひ、春のタチウオ釣りにお出掛けになってくださいね!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!