とっても美味しいキンムロアジが好釣果! トンジギでビンナガ、カセではマダイが釣れていました【和歌山・南紀エリア 最新釣果情報】
和歌山・南紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
日置エリア~見老津エリア
絶品! キンムロアジが好釣果
見老津沖では、美味しいキンムロアジがよく釣れていました。また、キンムロアジ以外にも尾長グレが釣れています。
キンムロアジは1度食べるとヤミツキになってしまう人が続出している美味しさです。ぜひ釣りに行ってみてくださいね!

▲見老津の黒龍丸

▲見老津の天昇丸
串本エリア
マダイがイイ感じ!
串本のカセでは、オキアミをエサにしてマダイが釣れています。大型のマダイも続々と上がっています。
船釣りではトンジギがイイ感じです。

▲串本大島のフィッシング章丸

▲串本の河田フィッシング
勝浦エリア
トンジギが◎
勝浦沖ではトンジギでビンナガが上がっていました。強烈なファイトを楽しむなら、今がチャンスです。

▲浦神のたいし丸