春になったし釣りに行こう!手軽に大物が狙える”釣り堀”で使える、最新のアイテムを紹介!

暖かくなり、春本番! 釣りのベストシーズンがやってきました。

「家族や友達と手軽に釣りを楽しみたい!」

そんな方に、ぜひ楽しんでもらいたいのが”海上釣り堀”

出典:がまかつ

手軽にブリやカンパチ、マダイ、シマアジなどの大物の引きが楽しめる、魅力の釣りです。

▲青物を手にしているのは、がまかつフィッシングキャスターの島田細香さん

レンタルタックルがあったり、トイレが完備していたりと、設備が充実している場所も多いので、初めての方でも安心して楽しむことができます。

最新のアイテムが続々と登場!

海上釣り堀は最近、かなりアツくなっていて、メーカーから多数のアイテムが登場しています。

そこで今回は、がまかつから新しく発売されるアイテムを紹介します。

マリンボックス 海上釣堀パーフェクト仕掛

超便利なオールインワンタックル

マリンボックス 海上釣堀パーフェクト仕掛」は、ウキ釣りを始めるための仕かけが入った、便利なパーフェクト仕かけ。

タックルにセットすれば、すぐに釣りをすることができるので、慣れていない方はもちろん、時合を逃したくない時にもピッタリです。

仕かけ図

号数は1.5~5号と幅広いラインナップで、希望本体価格は1,500~1,750円。

持っておくと安心感が違いますよ!

 

がまかつ公式「マリンボックス 海上釣堀パーフェクト仕掛」の詳細ページはこちら

海上釣堀 マリンボックス 高感度EVA棒ウキ

釣果アップに繋がる高感度なウキ

EVA素材を使用した高耐久 ・高感度な棒ウキ「海上釣堀 マリンボックス 高感度EVA棒ウキ」。

食いが渋い時にも、しっかりと対応できる高い感度を持っています。

コスパもよくて、750~1,000円とリーズナブル。釣果に差が付くウキなので、持っておくのがオススメ!

 

がまかつ公式「海上釣堀 マリンボックス 高感度EVA棒ウキ」の詳細ページはこちら

 

海上釣堀 マリンボックス 丸ごと接続セット

取り付けるだけでOKな便利仕かけ

海上釣堀 マリンボックス 丸ごと接続セット」は、時間が掛かってしまうウキ仕かけを現場で素早くセットできる、パーフェクト仕かけ。

さっと取り付けることができるので仕かけ作りに慣れていない人は持っておいて損はないはず。

仕かけ図

リーズナブルな価格で550~600円。

取り付け方などの詳細は、がまかつの公式サイトでチェックしてください。

 

がまかつ公式「海上釣堀 マリンボックス 丸ごと接続セット」の詳細ページはこちら

 

海上釣堀 マリンボックス ガチロック

「メガバーブ」によりガッチリロック

海上釣堀 マリンボックス ガチロック」は、魚もエサもガッチリとロックできる、「メガバーブ」を採用したフック。

通常よりも大きなカエシ「メガバーブ」により、やり取りの際のバラシを軽減させます。

さらに、超鋭利鈎先「スパットテーパー」と低摩擦表面処理「ナノスムースコート」の相乗効果により、最高レベルの貫通性能を実現した、海上釣り堀の釣果をグッと上げてくれる高性能なフックです。

 便利なハリス付きも登場

現場でフックとハリスを結ぶのはなかなか面倒ですよね。フックがハリスに結ばれていて、さらにサルカンもセットされている仕かけもあるので、現場でより早く釣りを楽しむことができます。

釣りに慣れていない方は、スムーズに釣りをするためにも、持っておいた方がいいアイテムです。

 

仕かけ図

 

がまかつ公式「海上釣堀 マリンボックス ガチロック」の詳細ページはこちら

 

海上釣堀 マリンボックス ダイレクトボール

素早く探れる”ジグヘッドタイプ”

海上釣堀 マリンボックス ダイレクトボール」はより素早くタナを探れるジグヘッドタイプのアイテム。

尻下がりになるヘッドの重心バランスで、鈎立ちが早くフッキングの良さにつながります。

鈎のシャンクを短く設定することにより、エサの自由度と自然なアクションが表現できるのも魅力です。

▲「海上釣堀 マリンボックス ダイレクトボール」でマダイを釣り上げた、がまかつテクニカルインストラクターの林賢治氏

エサに合わせた2種類のカラーチョイス
レッドとイエロー、2種類のヘッドのカラーがラインナップ。ダンゴのカラーに合わせたりするのにもグッドです。

▲レッド

▲イエロー

 

がまかつ公式「海上釣堀 マリンボックス ダイレクトボール」の詳細ページはこちら

 

こだわりたっぷりな、がまかつの最新アイテムたち。

先日、筆者も海上釣り堀に行ってきましたが、多くの人で賑わっていました。

美味しい高級魚を狙いに、皆さんもチャレンジしてみては?

 

がまかつ

高品質の代名詞として釣り人に愛されるブランド。1955年に兵庫県西脇市に設立し、「がま磯」や「がま鮎」など、世に名作を数々出してきた。釣り鈎、釣り竿、アパレルなどの商品を開発・製造・販売している。

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!