大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
姫路発のマダイ狙いはコンディション抜群の良型多め!明石沖のタイラバは調子が上向いてきていますよ!

美里丸
姫路発のサビキマダイは、4月に入ってもいぜん好調!マダイは良型メインに63cmまで釣れており、コンディションのよい個体が多い傾向。今後は状況次第でサビキからタイラバに変更することもあるので、船宿さんにお問合せくださいね。

釣り船名田屋

釣り船名田屋
明石発のメバル、ガシラ狙いは引き続きコンスタントに釣れています。ガシラ20~28cmはよい人30尾オーバー。メバルは尺前後の良型もまじって楽しめます。

魚英

TOMMY
明石沖のタイラバは安定して釣果が上がるようになってきました。よい人4尾で、乗っ込みの大型も釣れています。今後さらに期待できそうですね!
また、春の風物詩の明石沖のマコガレイ狙い。何と、40cmの良型も釣れており、チャンスはありそうですよ!

魚英
須磨発メバル狙いがまだまだ好調!垂水発のサビキマダイで81cmの大型も登場

仙正丸
須磨発のメバル狙いが好調。20cm級の良型主体で、よい人20尾以上の日も!まだまだ活性が高そうですね。

大ちゃん丸

大ちゃん丸
垂水、西宮発のタイサビキは絶好調キープ中。よい人7尾で、81cmのビッグサイズが上がった日もありました。桜ダイ、好気配。マダイを釣りたい人は、今がチャンスですよ!
西宮発のアジ狙いは、ショート便でサクっとアジが30尾オーバーと好調!お手軽に数釣りを楽しみたい人にオススメです!

釣人家
大阪エリア
忠岡発、クログチ&アジ狙いがイイ感じ!泉佐野発、シロアマダイ狙いも良型が!

ふじたや
忠岡発のクログチ&アジ狙いで、クログチとアジがイイ感じに釣れています!クログチは船中最大52.5cm、アジは最大41.5cmと、サイズも満足度高し!美味しい魚揃いで嬉しいですね。

海王神
泉佐野発、シロアマダイ狙いではシロアマダイの46cmも登場!幻の高級魚と呼ばれるシロアマダイ。釣ってみたい人はぜひ!
樽井発のフグ狙いは釣果上向き!谷川の海上釣り堀は超魚種多彩に楽しめます
樽井発のフグ狙いは、釣果上向き傾向。1人9~19尾の日もあり、数釣りが期待できそうです。時折、トラフグも上がっており、楽しめそうですね!

八千代丸
淡輪発のマダイ狙いは、ひとつテンヤ、タイラバでマダイが好調!ハマチなど青物や根魚が上がる日もあり、お土産は十分な状況です!

恵比寿丸
谷川発のアジ五目釣りでは、アジ、ガシラ、小ダイ、イシモチなど、多彩なターゲットが釣れています。アジとガシラは数釣り可能。たくさん魚をゲットしたい人は、アジ五目釣りはいかが?

瑞宝丸
谷川の海上釣り堀では、マダイ、トラフグ、マハタ、ヒラマサ、シマアジ、イサギと、超魚種豊富に狙える状況です!どの魚を狙うか、何が上がってくるか、楽しみが多いですね!

釣り堀オーパ!!