長く船キスに触れている釣り人にとって江戸前キスの象徴であり、「名手が使う憧れの竿」でもある和竿。
近年めっきり見ることが少なくなりましたが、アルファタックルから面白いロッドが登場しますよ。
アルファソニック別誂きす

出典:アルファタックル
別に誂(あつら)えると書いて「別誂(べっちょう)」。
近代的なデザインのアルファソニックシリーズとは全く異なり、江戸和竿を彷彿とさせる天然竹調の「別誂デザイン」が採用されています。
見た目は和竿デザインですが、中身は全くの別物。最先端のテクノロジーが搭載されたロッドに仕上がっています。
見た目とは裏腹なロッド
肝心要の中身は「現代のキス釣り」を攻略する最先端のそれ。
取り回しの良い165レングスに、ガイドは軽量なチタンフレームKガイド、高感度穂先”CTSチタントップ”を搭載。
また、リアグリップにはカーボンモノコックが搭載されており、キスの小さいアタリや海の情報を反響させて釣り手に伝えてくれます。
ロッド全体が軽量で先調子に仕上げられており、「攻め」のキス釣りロッド。
繊細に、しかし精度が高い誘いを行い、わずかな地形変化と微かな魚信も捉え、食わせるのではなく「掛ける」…。そんなアクション設計になっているようです。
また、軽く握りやすい TVSリールシートはペンシル持ちにも対応。年々テクニカルになっている、現代のシロギス釣りに頼もしい存在になってくれそうです。
ちなみに、オモリ負荷号数10~30号なので東京湾だけではなく、関西のエリアをもカバーする懐の深さも持ち合わせています。
スペック
MODEL | 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 錘負荷 (号) | L1 (mm) | L2 (mm) | メーカー希望 小売価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
165H | 1.65 | 2 | 86 | 112 | 1.1 | 8.2 | 10-30 | 320 | 220 | 47,000 |
古き良きデザインに最先端のロッドアクション。
きっと長い相棒になってくれる……そんな面白いロッド「アルファソニック別誂きす」を紹介しました。
アルファタックルの新製品の中でもとりわけ注目度が高いロッドなので、釣具店で見かけた際は触ってみてはいかがでしょうか。
アルファタックル公式「アルファソニック別誂きす」詳細ページはこちら
