五ヶ所沖の半夜便でイサギ&良型アジが絶好調! 国崎沖ではアジが釣れていたほか、浜島発の筏でアオリイカが釣れています【三重・最新釣果情報】

三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽エリア

アジ、シオなどが上がっていました

国崎沖では、引き続きアジが釣れていました。大小まじり土産となっています。

そのほか、シオ狙いでも出船。よい人数尾と美味しいシオが期待できます。

▲国崎の国盛丸

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の功成丸

小浜の筏でチヌが釣れています

鳥羽・小浜の筏では、カカリ釣りで良型まじりにチヌを狙うことができます。

赤崎発の船釣りで青物、メバル

赤崎から出船している船釣りでは先週はジギング、タイラバで出船。ジギングではメジロやサワラが狙えるほか、タイラバではマダイやアオハタなどが上がっていました。

仁洋丸の詳しい情報を見る
KAIEIMARUの詳しい情報を見る
功成丸の詳しい情報を見る
宏漁丸の詳しい情報を見る
勝丸の詳しい情報を見る
国盛丸の詳しい情報を見る
充丸の詳しい情報を見る

志摩エリア

筏でアオリイカが◎
浜島では筏でアオリイカが続々と上がっていました。船釣りでも釣れており、アオリイカの好機となっています。

▲浜島の大伸丸

大伸丸の詳しい情報を見る

南伊勢エリア

半夜便でイサギ、アジ

五ケ所沖では、半夜便のバチコンが絶好調! 肥えたイサギや良型のアジが期待できるほか、チラホラとイカメタルでアカイカが釣れていました。

またアオリイカも順調に釣れていて、先週は1kgオーバーが釣れていました。

▲礫浦の三吉丸

▲礫浦の光栄丸

礫浦の海上釣り堀が面白い

礫浦の海上釣り堀ではイシダイやKINGヒラマサを放流中! 強烈なヒラマサの引きを味わいたいなら、今がチャンスです。

▲礫浦の海上釣り堀 辨屋

黒ちゃん渡船の詳しい情報を見る
光栄丸の詳しい情報を見る
三吉丸の詳しい情報を見る

紀北町エリア

レンタルボートでヒラスズキ

紀北町のレンタルボートではサラシ打ちでヒラスズキが上がっていました。先週は何と船で13尾と爆釣していた日もありました。

そのほか、アオリイカや島勝沖ではオキアミ五目でイサギが好調に釣れています。

▲引本浦のエヌテックマリン

▲島勝浦の筏マルキ

▲島勝浦の愛昌丸

エヌテックマリンの詳しい情報を見る
筏マルキの詳しい情報を見る
愛昌丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀 貞丸の詳しい情報を見る

尾鷲エリア

半夜便のバチコンで良型アジが有望
尾鷲・天満浦から出船している真祐丸では、半夜便のバチコンで出船中。30~40cmのグッドサイズのアジを狙うことができます。

▲尾鷲の真祐丸

真祐丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!